2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

バーン・ガニアとは無縁の 「AWA」

「定額制音楽ストリーミングサービス」 といえば、なんといっても 「Spotify」 が有名です。 2006年にスウェーデンで発足以来、2013年の時点で、 世界中で2000万人のユーザーを獲得したそうな。 しかしながら、邦楽の利権に固執する魑魅…

演奏途中でポジション移動できるカポ

約1000円相当のTポイントが、近日、失効するってんで、もったいないと思い、 先日、ヤフーショッピングでお手頃な買い物 (約3000円) しちましますた。 ▼ グライダー・ザ・ローリング・カポタスト うーぬ、カポタストを買ったのは何年ぶりだろう?…

SynthMaster Player for iPad

トルコのソフトシンセメーカー 「KV331 Audio」 がリリースしているVSTインストルメント、 「SynthMaster」 のiPad用アプリがついに正式リリースされました。 その名も 「SynthMaster Player」 ・・・って、そ…

「移調」 と 「転調」

タイトルのとおりですが、アマチュアミュージシャンのみなさん、 「移調」 と 「転調」 の違い を理解されてますでしょーか? ちなみにオイラは、約1年前までちゃんと理解しておりませなんだ。 (現在でも100%理解しているとは言い難いですが) それで…

Live Version by CoCo

1990年代に活躍した女性アイドルグループ CoCo の5枚目のシングルナンバー。 作詞: 田口俊、 作曲: 都志見隆、 編曲: 中村哲 というコンポーザー陣による、 いかにも80年代末~90年代初頭を感じさせるナンバー。 一聴してわかる、耳慣れない奇異な …

エムワンふたたび

藤本健の ”DTMステーション” に実に興味深い記事が掲載されていました。 ぬわんと1988年にコルグからリリースされ、一世を風靡したデジタルシンセ 「M1」 が iPadアプリとして復活したとのこと。 ▼詳細はこちらの特集記事をご覧あれ 本家KORGが…

黄色い麦わら帽子

作詞家・ちあき哲也 氏が亡くなられました。 享年66歳。 正直言って、オイラ的にはほとんど印象がないセンセイですが、 テレビの情報番組等において紹介された代表作品一覧を拝見していたら、 ぬわんと、1972年にCMソングとしてスマッシュヒットした…

祝・アクセスカウンタ 113万ヒット

2015年5月24日(日)午前1時頃、 アクセスカウンタ 1,130,000 ヒットいたしますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほど、よろしゅうに。

「ロックとフォーク」 そして 「エレキとアコギ」 の壁

ごく稀に、アコギ弾きの方から 「エレキも弾けるようになりたいんだけど、どーしたらいい?」 と相談されることがあります。 (不思議と逆のパターンはあまり記憶にありませんが。) ちなみにオイラは両刀使いです。 アコースティックギターもエレクトリック…

宅録は音楽の総合格闘技

オイラが宅録らしきものを始めたのは、たしか高校2年の頃 (1980年)。 当時の宅録事情というと、1979年に世界初のカセットMTR 「TASCAM 144」 が約25万円で発売されたばかり。 とても高校生に買えるようなシロモノではなかったため…

KONAWINDライブ at ケルン のライブ動画

去る2015年5月5日に、静岡県富士市の老舗JAZZライブハウス 「ケルン」 において、 3つのアマチュアバンドが出演するライブが開催され、オイラがPA担当させていただきますた。 そのライブの模様がユーチューブにアップされていたので、ご紹介さ…

老害対策

去る2015年5月18日(日)、大阪都構想に対する住民投票が行われ、 僅差ながら都構想否決の結果となったことは、みなさんも周知のことだと思います。 この結果を受け、新聞ニュース等では、その原因究明等の記事がいくつも登場しています。 そして、そ…

YAMAHA/Line 6 新製品 記者発表会

ヤマハ と LINE6 の提携が発表されたのは2014年10月。 あれから約半年が経過し、ついに、コラボレーション製品の数々が正式リリースされたとのこと。 ▼デジマートに掲載された新製品発表会レポート http://www.digimart.net/magazine/article/201…

CLASSIC feat. Powers / The Knocks

先日、カーステレオを聴いていたら、実にオイラ的・どストライクな曲が流れてきますた。 うおー、めっさ70年代ディスコ・ファンクなグルーヴに 00年代のローテクなトラック抜き差しミックスを絡めた、 なんともオールドスクールなナンバーではあーりませ…

サブウーハーの必要性

ロック系ライブのPAではメインスピーカーに付加されることが多い サブウーハー 。 もちろん、ないよりあった方がいいワケですが、それでも 「これ、本当に必要か?」 と感じてしまう過剰なローブーストのPA現場が少なくないように感じます。 オイラ的に…

誰でも最初は

先日、とあるライブでチョーヘタクソなバンドのステージを目撃すますた。 ドラムのカウントのテンポとイントロのテンポがまるで違うところから始まって、 音程が聴き取れないほど歪んだギターの音色。 8分のダウン刻みなのに軸からブレまくるヨボヨボベース…

Presonus FaderPort

DAW (キューベース) のミックスダウン作業の効率化を図るために、 物理コントローラー 「Presonus FaderPort」 を購入すますた。 ▼製品情報はこちら http://www.mi7.co.jp/products/presonus/faderport/ もっとも購入したのは約半年前…

風待レジェンド2015

オイラがもっとも敬愛する作詞家・ 松本隆 氏の作詞活動45周年イベントとして、 風待レジェンド2015 というイベントが、今夏、東京国際フォーラムにて開催されるそうな。 これはぜひ観に行きたいっ。 ・・・けど、チケット代が12000円/日かあ、…

BEHRINGER P16

2013年にリリースされ、世界的にバカ売れしている (らしい) ベリンガーの フラッグシップ・デジタルミキサー 「X32」 。 オイラも 「欲しい物リスト」 の最上位にリストアップしていたものの、 同時期にリリースされた小型で超変態ミキサー 「LI…

愛は魔術師

1978年リリース、オリビア・ニュートン・ジョン のスマッシュヒット曲。 日本に限って言えば、1974年の 「カントリー・ロード」、1975年の 「そよ風の誘惑」 の大ヒットから、 1981年の世界的大ヒットとなる 「フィジカル」 までの期間は、 …

夢を持つ、持たない、は個人の自由だと思います

2015年5月10日に放送された 「ヨルタモリ」 における タモリ の発言が ネット上で物議を醸しているそうな。 ▼ライブドアニュース / タモリ 夢を持つ生き方について持論 「人間終わりだね」 http://news.livedoor.com/article/detail/10097785/ 10日…

トーキョー・ジョー

1977年リリース、ブライアン・フェリー のシングルヒット曲。 ハッキリ言ってオイラ、ブライアン・フェリー も ロキシー・ミュージック もあまり好きではない。 つーか、ボーカリストと言うには歌がヘタクソすぎねーか? というのは偽らざる感想。 スタ…

それはワンコードの曲ではない!

本日 (2015年5月10)、今まさに放送中の 「山下達郎のサンデーソングブック」 は まさに達郎師匠の本領発揮ともいえる超変態企画 「ワンコードソング特集」 とのこと。 ワンコードソングというと、必然的にファンク系が多くなるかと思いきや、 けっ…

ライブでの 「バックトラック音源」 使用について

アマチュアミュージシャンで、ライブに 「バックトラック音源」 、すなわち 「カラオケ」 を 使用される方は少なくないでしょう。 オイラも宅録したカラオケ音源をライブで使用する機会が多々ありますが、 その音源再生方法はビミョーに変化してきました。 …

ソウルこれっきりですか

1976年にヒットした歌謡曲をディスコアレンジに仕立て上げたメドレー曲。 オイラのような昭和30~40年生まれの方々には馴染の深い曲ではないでしょーか? ディスコの本場・アメリカを凌駕するかのような凄まじいドラムとベースのグルーヴ! ジャケッ…

音楽が上手くなるために有効な手段

以前、山下達郎 師匠は、自身のDJ番組において、 「(音楽の腕が)上手くなるために有効な方法を教えて下さい。」 というリスナーからの質問に対し、 「プロと一緒に練習すれば間違いなく上手くなります。 もっとも一般の方がプロと一緒に練習するのは難しい…

Behringer XR18 の日本販売価格が・・・

昨年 (2015年) 10月に大々的に発表されたベリンガーの新製品 X Air 。 あれから約半年経過し、ようやくサウンドハウスの製品情報ページに フラッグシップモデル XR18 が掲載されました。 ▼XR18製品情報ページ http://www.soundhouse.co.…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週金曜日は毎度おなじみ、月イチ定例やまぼうしライブです。 今月の出演者は、いずれもレギュラーメンバーといえる、お馴染みの2組の共演となります。 古き良きアメリカンフォークトリオの Woody Bell と、 ジャパニーズフォークソングをこよな…

老舗JAZZライブハウスでのPAでした

昨日 (2015年5月3日 (日)) は、知人のバンド仲間からのオファーによるライブPAですた。 会場は静岡県富士市にある、老舗のJAZZライブバーとして有名な KOLN (ケルン) 。 この店で、アマチュアの有志3バンドによるロック/フュージョ…

シミフェス14のオフショット

野外イベントは天候によって開催の可否が左右されるという宿命がありますが、 シミフェス 及びその前身である 銀座ライブ に関しては、 幸いなことに一度も雨天中心の憂き目を見たことがありません。 ありがたいこってす。 (注:強風により1時間前倒し強制…