2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

究極 by イエス

イエス のベーシストとして有名な クリス・スクワイア 氏が亡くなられました。 メンバーチェンジが激しかったイエスにおいて、唯一、 バンド結成から現在まで在籍しつづけたただ一人のメンバー。 リッケンバッカー を愛用し、ピック弾きのゴリゴリサウンドに…

ブリーズ by デビッド・ギルモア

昨日に引き続き、ピンク・フロイド ネタ。 世界のロック史に燦然と輝く超ウルトラロングヒットアルバム 「狂気」 の 実質的な1曲目を飾る名曲 「Breathe」 。 その曲を デビッド・ギルモア がアコギ弾き語りしているバージョンです。 さすがにアコギ一本で…

アニマルズ

ピンク・フロイドのアルバムの中で、もっともハードロック寄りな音作りと言われているのが 1977年にリリースされた 「アニマルズ」 。 ぬわんとユーチューブにアルバムの主要3曲がそのままアップロードされています。 上記動画の収録曲は、1.Dog 2…

ファンキー・タウン の カバーバージョン

1980年に世界的大ヒットを記録した リップス・インク の代表曲 「ファンキー・タウン」 。 原曲はご覧のとおり、シンセサイザーを前面に押し出したエレクトロポップチューンですが、 ユーチューブ放浪していたら、こんなアコースティック風味のカバーバ…

オーディオ関連の端子あれこれ

ICONのサイトに上記のイラストが掲載されておりますた。 PA屋、宅録ヲタにはお馴染みの端子が列記されております。 ま、これぐらいの端子ケーブルであれば、関係各位のみなさんは所有されていることでしょう ・・・って、しまった! オイラは RCA端…

CME pro Xkey Air

うーぬ、いつかこーゆー日が来るだろうとは思っていましたが、 現物の動画を見ると感慨ひとしおです。 ぬわんと、ブルートゥースMIDIというワイヤレス規格を利用したMIDIキーボードがついに登場! なになに、2015年11月から出荷予定とな。 ま…

24ビット、48kHz

昨日ブログりました、「山下達郎が 『僕の音楽にハイレゾは必要ない』 と発言した」 件については、 ネット上で色々な意見が飛び交っているようで、オイラも興味深く拝読させていただいています。 んで、その中に誤解を招いていると思われる認識というか、概…

ハイレゾ不要論

山下達郎 師匠が、自身がDJを務めるFM番組 「サンデー・ソングブック」 内にて発言されました。 ●リスナーからの質問 「パッケージメディアの終焉を覚悟されているようですが、 ハイレゾ音源の配信の予定はあるのでしょうか?」 ●山下達郎の回答 「一言…

もんたよしのり

昨晩 (2015年6月21日)、日本テレビ系で放送されていた 「蘇る歌謡曲 決定保存版 昭和40年代&50年代売上ランキングSP」 を拝見いたしますた。 オイラが3歳~23歳の頃に聴いたリアルタイムの 「時代の音」 なので、 なんとも懐かしく、ところ…

ガタガタ騒ぐ必要を感じません

2015年6月18日に放送された 「とんねるずのみなさんのおかげでした」 の 「食わず嫌い王決定戦」 に出演した女優の 広瀬すず の発言が物議を醸しているそうな。 この映像の発言が 「スタッフ軽視だ!」、「何さまのつもり?」 という反発を買っている…

「JIMI:栄光への軌跡」の予告編映像

知人のフェイスブック記事で知りました。 ジミヘンの伝記映画 「JIMI:栄光への軌跡」 の本編+予告映像だそうな。 以前にもジミヘンをモデルにした映画はありましたが、今回の映画の出来はどーなんでしょう。 正直言って、オイラはジミヘンにもクラプトンに…

織田哲郎の凄さがわからない

先日、フジテレビの 「水曜歌謡祭」 を見ていたら 織田哲郎 が出演していたので興味深く拝見しました。 さて突然ですが、Wikipediaによると、日本の芸能界における、 歴代作曲家売上ランキングTOP3 (オリコン) は次の御三方なんだそうな。 1…

マンハッタン・ブリッヂにたたずんで

1982年リリース、「ナイアガラ・トライアングル Vol.2」 の収録曲。 一聴してわかるとおり、ボーカル、作詞作曲は 佐野元春 。 ハッキリ言ってオイラ、佐野元春 については管轄外です。 この 「ナイアガラ・トライアングル Vol.2」 以外のシ…

デジタルオーディオ伝送システムを妄想する

先日、「ヤマハプロオーディオ2015春の新商品発表会」 にお邪魔してきました。 主な内容は次のとーり。 ・ デジミキ新製品 「TFシリーズ」 の展示及び説明 ・ その他デジタルオーディオ関連製品の展示及び説明 ・ 「Dante」 セミナー ・ 「LIN…

雨の女王

山下達郎 師匠の隠れた名曲のひとつ。 昨年 (2014年) 行われた マニアックツアー のライブ音源がユーチューブに上がってますた。 間もなく削除されると思いますので、今のうちご試聴あれ。 タツロー師匠曰く、この曲と 「スペイス・クラッシュ」 を演…

愛がすべて by スタイリスティックス

いささかベタすぎますが、1974年に日本とイギリスで大ヒットした スタイリスティックス の代表曲。 この、いかにもフィラデルフィアな感じの豪華絢爛な弦とブラスのアレンジ。 Wikipediaによると、プロデューサーは ヴァン・マッコイ なんだそ…

Pod HD + Firehawk = HELIX?

LINE6 のサイトに新しいギタープロセッサーの紹介動画が掲載されています。 HELIX と名付けられたこの新製品、恐らく現在の POD HD 500X に代わる 新しいフラッグシップモデルになると思われます。 上記動画や現在公開されている製品情報…

祝・アクセスカウンタ114万ヒット!

2015年6月13日 (土) 21時30分頃、 アクセスカウンタ 1,140,000 ヒットいたしますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほど、よろしゅうに。

アメリカン・ドリーム、没す

1970年~80年代において、日米のマット界を席巻したプロレスラー、 ダスティ・ローデス さんが亡くなられました。 享年69歳。 オイラが初めてローデスの雄姿をテレビで拝見したのは、 1975年11月の全日本プロレスの 「ジャイアントシリーズ」…

愛するデューク

オイラはいちおうカバー曲中心の自称アコギ弾き語リストなので、 カバーしたいと思った曲が見つかれば、オリジナルバージョンの音源を聴きこんで、 コード進行の耳コピから始めます。 次に、自分の耳コピ精度を確かめるためにユーチューブで、ご本人のライブ…

日本人は 「音楽を好きでない」 人口が多いと思います

ついにアップルの定額音楽配信サービスの概要が正式にアナウンスされました。 ▼ 日本でもスタートへ?! Apple Music の全貌に迫る http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20150609_706021.html ▼ 「3つのOS」 で基盤整備を進めるアッ…

BOMBER

1978年のリリースから37年が経過した2015年の今日においても いまだにアマチュアバンドには人気の高い 山下達郎 師匠の名曲にして、 日本のファンクの元祖のひとつでもある 「BOMBER」 。 ご本人 (山下師匠) による 「アイズレーブラザー…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週金曜日は毎度おなじみ、月イチ定例やまぼうしライブです。 今月の出演者は、もはやレギュラーメンバーといえる、お馴染みの2組の共演となります。 いずれも、やまぼうしライブ屈指の美声ボーカルを誇る、 ノーザンスター と 秋山マサアキ という、ラグ…

恋のハーフムーン by 太田裕美

太田裕美は1974年のデビュー以来、松本隆&筒美京平 という、 後に日本音楽史にその名を残すソングライティングコンビにより数多の作品を残してきました。 (1stシングル 「雨だれ」 ~ 13thシングル 「振り向けばイエスタディ」 ) (注:11t…

ストロベリー

「現在では放送不可能な~」 というのはよく聞くフレーズですが、 こちらに関しては、当時 (1990年代) でもかなり物議を醸していた放送内容だったと記憶しています。 とんねるず恐るべし。 ■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-…

大きな森の小さなお家 by 河合奈保子

昨日に引き続き、馬飼野康二 作品をもういっちょ。 1980年リリース、河合奈保子 のデビュー曲。 初めてこの曲を聴いたときの偽らざる感想は、「長い!」 。 あえてパート分けすると次のようになると思います。 Aメロ前半 (8小節) : 誰も見たことな…

遙かなる恋人へ by 西城秀樹

昨日のブログでせっかく 馬飼野俊一 作品を紹介したので、 チョーシに乗って実弟にあたる 馬飼野康二 作品を紹介させて下さいまし。 昭和歌謡で馬飼野作品に縁のある歌手といえば、やはり 西城秀樹 ではなかろうか。 どんな作品が提供されているかについては…

哀愁のレインレイン by チェリッシュ

そろそろ梅雨入りということもありまして、雨に関係する昭和歌謡の名曲をご紹介。 1975年リリース、チェリッシュ の13枚目のシングル曲。 AメロとBメロははメジャー調、Bメロ後半から徐々にマイナー調に変貌していき、 サビは完全にマイナー調に移…

4年ぶりに登場の WindowsPhone 「MADOSMA」

多数のメディアで報じられております。 マウスコンピューターが2015年6月中旬から 「WindowsPhone」 を発売するそうな。 ▼ケータイWatchの紹介記事 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150602_704792.html ▼マウスコンピューター…

ユージン、斧に気をつけろ

初期の ピンク・フロイド を象徴するかのような、 実におどろおどろしい、グロテスク (?) なナンバー。 ロジャー・ウォータース のうめき声が 「らしさ」 を引き立てています。 ギルモア のギターサウンドは、すでにこの頃から 「最先端」 だったと思われ…