2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2015年一発目のPA現場

明日 (2015年2月1日) は今年イッパツ目のPA現場でございます。 ▼こちらのポスターのとおりフォークソングコンサートだす。 んで、本日はその仕込みのため、午後から現地に赴くとです。 総勢9組、約5時間のロングランですが、入場無料・駐車場完…

君が教えてくれるすべてのこと

ビリー・ジョエルが1993年にリリースしたアルバム 「リヴァー・オブ・ドリームス」 収録曲。 ビリーにしては比較的ハードで硬派テイストの、実に力強い名曲だと思います。 この手の曲には定番のシングアロングのフレーズ 「Na Na Na~」 のメロデ…

宇宙人が攻めてきた

オイラはUFOも宇宙人も実在しないと思っています。 いれば面白いな~とは思いますが、現実的に考えてその確率は低いと思わざるを得ません。 しかし、もし、SF映画のように宇宙人が地球侵略にやってきて、 地球上の人間を無差別に殺傷しはじめたとしたら…

ProTools|First 近日登場!

つい先日までLAのアナハイム・コンベンションセンターで開催されていた 世界最大規模の楽器・音響機器等展示会 「NAMMショー」 において、 プロ御用達のDAWソフト 「ProTools」 無償版のリリースがアナウンスされました。 無償版である故、…

夜こそわが人生

3日連続の 10cc ネタとなります。 ネタなし、能無しとののしられても仕方ないっ。 さて、エリック&グレアム 態勢となってから順調に (?) 人気を低迷させてきた10ccですが、 結果的に最後のトドメを刺された形となってしまったのが 9枚目のオリ…

ラバーズ・アノニマス

1980年リリース、何かと評判の低い エリック&グレアム 時代の 10cc のアルバム 「ルック・ヒア」 の収録曲。 実に エリック&グレアム らしい、ポップでひねくれた構成の快曲だと思います。 なぜ評価が低いのかわからないっ! ■-■-■-■-■-■-■…

ウォール・ストリート・シャッフル

オリジナルメンバー時代から歌い継がれる 10cc の定番名曲 ゴレイ&クレーム が脱退した エリック&グールドマン 時代。 そして2015年の現在。 オリジナルメンバーは グレアム・グールドマン ひとりとなってしまいましたが、 バンド自体は現在も存続…

こんな機材車が欲しい

現在のオイラの自家用車兼機材車はマツダ・ボンゴ・ブローニー (1ナンバー!) です。 先立つものがないため、まだまだ車を替える予定はありませぬが、 もし替えるのであればこんな車が欲しいです~。 ▼ ニッサン アトラス・ロコ アトラス・ロコはもう廃盤…

耳コピのおともに

知人のフェイスブック記事に紹介されておりますた。 iPhone/iPad 内に保存されている音源を再生~解析して コードネームを表示するアプリ、その名も PLAYER -Musician's music player なんだそうな。 アプリの詳細はこちらを参照あれ PLAYER -Mus…

硝子坂

「硝子坂」 といえば世間一般的には1977年3月リリースの 高田みづえ のデビューシングルが有名だと思います。 しかし、オリジナルバージョンはその1か月前にリリースされた 木ノ内みどり 版であります。 オイラ的には 高田みづえ 版の方が 山口百恵 …

音楽は難しいほど楽しい by 細野晴臣

WIRED のサイトに 細野晴臣 によるレクチャーの模様が紹介されておりました。 音楽は難しいほど楽しい:細野晴臣のRBMA特別レクチャー動画、独占先行公開 なかなか興味深い内容ではありますが、 音楽を 「難しいから楽しい」 と思うかどうかは、ハッキ…

「つまようじ少年」 予備軍、それは・・・

スーパーでスナック菓子につまようじを混入するなどの反社会的な行動を繰り返し行い、 その模様を撮影した動画をユーチューブにアップしていた少年が逮捕されました。 その少年は取り調べの中で 「少年法改正を主張するため、自分が英雄になる必要があった」…

あなたへの家路

1982年にスマッシュヒットした ディオンヌ・ワーウィック のアルバム 「ハートブレイカー」 からのシングルカット曲。 ちなみに日本版のジャケット (上記写真) には、「ショート・ウェイ・ホーム (あなたへの家路)」 という邦題が付けられていました…

80年代サウンドの象徴のひとつといえば

1960年代生まれのオイラにとって、音楽的にもっとも多感であった 70~80年代に聴いた音楽というものは、どんなに歳をとっても身体の中に染みついているモンです。 そーいった意味では、オイラが二十歳前後に全盛だったフュージョンサウンドがまさに…

Xkey 37

頑丈で、モバイル仕様で、標準サイズ鍵盤で、iPadに適したMIDIキーボードというと、 CME Xkey が2015年1月現在の代表的製品ではないかと思います。 オイラも2013年12月に購入以来、愛用しております。 ただ、さすがに標準鍵盤サイ…

祝・アクセスカウンタ107万ヒット!

2015年1月16日 (金) 21時30分頃、 アクセスカウンタ 1,070,000 ヒットすますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほど、よろしゅうに。

議論のルール

2015年1月15日付けの BLOGOS 記事の中に 橋下徹大阪市長 のツイートが掲載されております。 メディアも自称インテリも時間をかければ良い議論になると勘違いしている 実に理路整然と 「議論のルール」 に関する見解を説明されていると思います…

CASIO PX-5S

MUSIC TRACK のサイトで紹介されておりますた。 2014年にリリースされたカシオのPRIVIAシリーズ (デジタルピアノ) の現行フラッグシップモデル。 何はともあれこちらの解説動画をご覧あれ。 ▼カシオの製品説明サイト http://casio.jp/…

iPad用DAWアプリの上位バージョンが登場

ICONのサイトにて紹介されていますた。 iPad用DAWアプリの定番である 「Auria」 の上位バージョン 「Auria Pro」 がリリースされるとのこと。 何はともあれ、同サイトに掲載されていたスクリーンショットがかっけーです。 http://ic…

ブギー・チャイルド

ここ数日、ネタ不足のため 「ユーチューブから一掴み」 状態でございます。 本日も懲りずに同じ路線でオールディーズ・バット・グッディーズな名曲をご紹介。 1977年にシングルカットされ、スマッシュヒットを飛ばした ビージーズ の曲でごわす。 数々の…

ランナウェイ

故・ヴィンセント・モンタナ・ジュニア 率いるNYのディスコ・ダンスバンド サルソウル・オーケストラ が1977年にリリースした名盤 「Magic Journey」 収録の名曲。 バンド名からインスピレーションされるほどラテン色は強くありません。 …

ラブ・ユー・インサイド・アウト

1977年に 「サタデー・ナイト・フィーバー」 で大成功を果たしたビージーズが、 まさに全盛期ともいえる1979年にリリースした大ヒットアルバム 「失われた愛の世界」 の収録曲。 昨日、インターネットラジオ 「70’s Disco Night」 を聴いていたら…

ドラム・イントロ・メドレー

知人のフェイスブック繋がりで拝見すますた。 Andrea Vadrucci さんというお方 (ドラマー) による、 ドラムから始まる名曲のドラム・イントロ・メドレー動画です。 思わずニヤリとしてしまう曲が聴けて面白かったどす。 オイラ的に 「ドラム・イントロで始…

いまどきのウォークマン

思えば、かなり以前からソニーのヒット商品である ウォークマン を使用してきました。 元祖であるカセットテーププレーヤーから、CDプレーヤーから、MDプレーヤーまで。 しかし、Hi-MD仕様のウォークマンを最後に、ここ10年くらいは 完全に iP…

2014年12月定例やまぼうしライブレポート

遅ればせながら、去る2014年12月12日開催の 月イチ定例 「やまぼうしライブ」 のレポートでおます。 今回の出演者は、古くからのやまぼうしライブのレギュラーである 丸山研二郎 氏と ほぼレギュラー (?) の FJスズキ の2組ですた。 丸山研二郎 …

レッスル・キングダム9 が北米で大好評?

去る2015年1月4日に東京ドームで開催された新日本プロレスの新年恒例ビッグイベント 「レッスル・キングダム 9」 の北米でのペイ・パー・ビューの評判がゴイスな模様です。 これまでもユーチューブ等にて新日本プロレスの試合映像は全世界に公開され…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週金曜日は毎度おなじみ、2015年になって初の月イチ定例やまぼうしライブです。 今月の出演者は、実力派アコギ弾き語りと、アダルト系変態オヤヂデュオという 噛み合っているのか、噛み合っていないのか、よくわからない、 やまぼうしライブらしい異色…

WK9 in Tokyo Dome

2014年12月1日から定額インターネット動画サービス 「新日本プロレスワールド」 が開始され、 オイラも早々に会員登録して過去の名勝負を堪能させていただいております。 んで、昨日 (というか数分前) に2015年1月4日に東京ドームで開催され…

忘年会と新年会

年末の12月30日に中学校の同級生たちと毎年恒例の忘年会。 そして新年1月3日は音楽仲間との新年会でありんした。 γGDP値が気になる今日この頃ですが、 まあ年末年始の恒例行事ということで大目に見てくださいまし。 明けて休み終わりの本日1月4日…

丸パクリはいたしませんが

毎年、年初めに同じことを言っているような気がしますが・・・ 2015年こそはオリジナル曲を多数つくって外に向けて発表したい・・・ というワケで、年末年始はちょこちょことキューベースを立ち上げて、 曲の断片 (モチーフ) を取り溜めておりますが、…