2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7年ぶりのUFC生放送視聴

完全無料視聴インターネットテレビの Abema TV に 「格闘チャンネル」 が新設されました。 オイラは2009年にWOWOWを退会して以来、UFCを見ることができませんでしたが、 本日、7年ぶりに UFC201 の生放送を視聴することができまし…

逃避行

1974年リリース、麻生よう子 のデビュー曲にして最初で最後の大ヒット曲でした。 作詞:千家和也、作曲:都倉俊一、編曲:馬飼野俊一。 以前から、この曲のことを思い出してはユーチューブで探していましたが、 しばらくはシロウトのカラオケカバーしか…

初恋のメロディー

1972年リリース作品。 当時、新進の若手女優として人気上昇中だった 小林麻美 の歌手デビュー曲。 作詞:橋本淳、作曲:筒美京平という、当時を代表する作詞・作曲陣による渾身の一枚。 なんとなーく無意識にハチロクっぽい曲という記憶がありましが、 …

処女航海

1974年にリリースされた、台湾の歌手・優雅 (ゆうや) のシングルヒット曲。 作詞:有馬三恵子、作曲・編曲:筒美京平。 ・・・と言ってもオイラはリアルタイムでこの曲を聴いた記憶はまったくありません。 1997年にリリースされた8枚組CD-BO…

ジャムセッション考

何度もブログってきたネタではありますが、オイラは20歳くらいの頃に 初めて 「ジャムセッション」 なるものに参加し、カルチャーショックを受けた経験があります。 厳密に言うと純然たるジャムではなく、知り合いのアマチュアバンドのリハスタ練習を、 オ…

「連帯責任」 は廃止すべきだと思います

先日、部室で喫煙が原因とみられるボヤ騒ぎが発覚したことにより、 九州の某高校の野球部が夏の高校野球大会への出場を辞退したとのニュースを拝見しました。 もちろん出場辞退の理由は 「連帯責任」 。 インターネット上では、この 「連帯責任」 という観念…

ELOのロゴマークではありません

藤本健のDTMステーション でこんな新製品が紹介されておりますた。 22世紀から飛んできたリズムマシン!? ZOOMの新コンセプト楽器、ARQがぶっ飛び過ぎだ この奇天烈すぎる新製品の詳細は上記のリンク記事をご参照いただくとして、 ただ、このネオン輝く円形…

ヴェイルトン

ここ数カ月ほど、CROME を立ち上げると、頻繁にページ横に表示される広告の中に Valeton というギターエフェクターのブランドが目に付きます。 オイラは単体コンパクトエフェクターにはまったくと言っていいほど興味がなく、 エレキギターを弾き始め…

VHSの終焉

2016年7月22日のヤフーニュースより無断転載 国内メーカー唯一のVHSデッキが生産終了 やむなき理由と再開の可能性 国内唯一のVHSデッキメーカーだった船井電機が、7月いっぱいで同デッキの生産を終了する。 思い出の映像をVHSテープで保管する人にと…

シンニッポン発・世界行・イヤァオ!

▼2016年7月19日のヤフーニュースから無断転載 元レスラーら集団訴訟=所属団体が「脳障害のリスク隠した」 脳などの損傷を患ったのは過酷な試合によるものだとして、 ジミー・スヌーカ氏ら元人気プロレスラーが18日、 所属していたプロレス団体ワール…

大橋巨泉さんの思い出

昭和時代、テレビの黎明期に活躍した偉大なるテレビマン・大橋巨泉 さんが亡くなられました。 享年82。 オイラが伝説の深夜番組 「11PM」 を見始めた1970年代後期の時点では、 まだ金曜イレブンの司会者として活躍されておりましたが、他の曜日に…

あなたの愛は必要ない! まったく必要ない!

も少し続く沢田研二ネタ。 1977年に 「勝手にしやがれ」 でレコード大賞を獲って以来、 出す曲、出す曲が軒並み大ヒットしていたものの、 さすがに1981年あたりからは失速気味となっていきました。 しかし、普通の歌手であれば、ここで安全パイとい…

祝・アクセスカウンタ132万ヒット!

2016年7月19日 (火) 23時58分 アクセスカウンタ 1,320,000 ヒットいたしますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほどよろしゅうに。

これなんですか

昨日に引き続き沢田研二ネタ。 当時、音楽ファンの間では一大ブームとなっていた スネークマンショー のリアルコントに挑戦。 いちおうご存知ない方のために元ネタも。 ちなみにアクターは日本を代表するDJ・ 小林克也 と怪優・ 伊武雅刀 。 いやー、ぜひま…

あなたの愛は必要ない! まったく必要ない!

も少し続く沢田研二ネタ。 1977年に 「勝手にしやがれ」 でレコード大賞を獲って以来、 出す曲、出す曲が軒並み大ヒットしていたものの、 さすがに1981年あたりからは失速気味となっていきました。 しかし、普通の歌手であれば、ここで安全パイとい…

銀河のロマンス

ザ・タイガース が1968年にリリースした5枚目のシングル曲。 作詞: 橋本淳、作曲: すぎやまこういち という、 当時の歌謡曲の制作陣としては最強コンビともいえる巨匠お二人による作品。 上記はタイガースではなく 沢田研二 のソロによるバージョンで…

スマホの絆創膏

インターネットのニュースで発見。 割れたスマホ画面に貼り付けることにより、特殊な接着剤がひび割れ部分に浸潤し、 2日間ほどでヒビが治癒・・・じゃない、修繕されるという摩訶不思議な製品だそうな。 実はオイラのスマホ (iPhone6Plus) も…

ホンダ プレリュード

今から約30年前、20代の頃にオイラが初めて所有したマイカーでございます。 定員4名ですが、実質2シーターで後部座席に乗車することはまずなかったので、 カーステレオのスピーカーを外して、当時購入したばかりのPAスピーカー Electrovoi…

サマー・ナイト・シティ

本日もまたネタ不足のため、ユーチューブからひとつかみでスマヌ。 1976~1977年の世界的大ヒット時代を経て、人気がひと段落した1978年にリリースされた アバのスマッシュヒットシングル曲。 それ以前のアバのヒット曲の楽曲パターンとは一味違…

ロックギター初心者にコピーをオススメする世界一有名なリフ

これからロックギターを始めようという方に、昭和30年代オヂサンたちがオススメする 「練習用リフ」 としてイの一番に登場すると思われるのがこの曲ではないかしらん。 ご存知、レッド・ツェッペリンのセカンドアルバムのA面1曲目の収録曲。 原題: Wh…

君は光のオレンジGAL

夏らしい曲を求めてユーチューブ漂流して久しぶりに遭遇しました。 1980年リリース、清涼飲料水のCMソングとしてのタイアップ効果もあってスマッシュヒットした 太田裕美 の通算17枚目のシングル曲。 南風 -Southern Wind- 1978年…

ひとりぼっちの夜

2016年7月11日、永六輔 さんが亡くなりました。 享年83。 温厚そうな佇まいと、舌足らずな喋り方が特徴的で、 かつてはモノマネ芸人のネタとしてイヂられている姿をテレビでよく拝見しておりました。 (タモリとのやりとりは名人芸の域だったと思い…

今回の選挙の結果を受けてミュージシャンは何をする

2016年の参議院選挙が終了し、大方の予想どおり 民進党と共産党の野合勢力は惨敗を喫しました。 さて、「音楽に政治的メッセージはつきものである」 という主張を展開するミュージシャンの方々、 今回の選挙の結果を受けてどのような楽曲を発表されるの…

ベーシスト必見! Wing Bass

今まで、変態チックなギターは数多くリリースされてきたと思いますが、 ここまで見た目のインパクトがキョーレツなベースというのはほとんど記憶にありません。 いわゆる 「トラベルギター」 系にカテゴライズされると思います。 諸事情により、関連情報を確…

「ロックは反逆の音楽だ」 というのなら

先日、バングラデシュのダッカのレストランでテロが発生し、日本人7人が犠牲になりました。 テロリスト側にもテロを決行するに至った理由は存在するのであろうが、 どんな理由を付けたところで、殺された方々の無念や遺族の悲しみが晴らされることはありま…

ガラスの言葉

そーいえば、昨日は七夕だったんですな。 すっかり失念しておりました。 ま、失念していたところで、幸か不幸か、オイラの生活には何の変化もありませんが。 というワケで、一日遅れではありますが、七夕にちなんだ曲 (?) をご紹介。 70年代の 吉田拓郎…

小言オヤヂですが、何か?

オイラは知人のアマチュアライブを見に行くと、たいていの場合、 その演者に対して 「小言」 を垂れてしまいます。 ハッキリ言って嫌われるタイプだと自覚しております。 ただ、小言を言うのはあくまで、オイラにとって 「気の置けない人」 たちのみで、 さ…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週金曜日は毎度おなじみ、月イチ定例やまぼうしライブです。 今月のラインナップは二組ともピアノ女子という、今までありそうでなかった組合せとなっております。 一組目は、やまぼうしライブのマスコットガールこと 渡辺真由子 さんが 2014年3月以来…

「理結とハルさんのバンド入門講座」

何気にインターネット漂流していたらこんなサイトを見つけました。 「理結とハルさんのバンド入門講座」 なお、このサイトには「バンド入門講座」以外にも 「作曲入門講座」 「ギター入門講座」 てなコンテンツもあり、「読書」 素材として十分楽しめる内容…

リヴ・イン・ザ・ダーク

先日、カーラジオを聴いていたら、なんとも70~80年代ハードロックテイストの曲が耳にとまり、 2016年の今日にこんな曲が新曲としてリリースされるのか? 誰の曲だろう? と思ってDJの曲紹介を楽しみにしてたら、ぬわんと ジェフ・ベック の新曲と…