2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

スウィングしなけりゃ意味がない

先日、とあるアコースティック系ライブを観に行ったとき、歌や楽器演奏は未熟ながら、 スウィング系の曲を演奏している出演者を発見し、ちょっちツボに入ってしまいますた。 スウィング。 一般的にジャズ全般のグルーヴを指す名称として馴染まれていると思い…

スマートフォンでコントロールできるビデオカメラ

巷ではスマートフォンやタブレットPCとの連携を図った機器がトレンドの様子でありやす。 んで、ビデオカメラの分野では昨年秋あたりから 「Wi-Fi対応」 を謳った製品が続々と登場しております。 一言で 「Wi-Fi対応」 と言っても、具体的に 「何…

先週末は音楽三昧

先週の金・土・日は音楽三昧な三日間でありやした。 金曜日は毎度お馴染みのやまぼうしライブでPAオペ。 予想外・・・と言っては出演者各位に失礼ですが、予想を超えたバラエティ豊かな出演者、 予想以上の演奏クオリティ、意表を突いた選曲、そして満員の…

ROCK27始動?

本日(2月26日)、富士市のアニマルネストで開催されるイベントライブ Crush-Rock Vol.9 に、 急遽、オイラも出演させていただくこととなりましたっ。 ホントはオヤヂバンド = ROCK54 で出演したいところでしたが、メンバーの事情…

セッション天国

リハーサルスタジオの音楽天国藤枝店で開催のセッション大会、その名もセッション天国に参加すますた。 例によってめっさ汗かいてます。

「アンケートの小部屋」 を設置すますた

そー言えば、ヤフーブログには 「投票機能」 ってのがあるんだそうな。 最近は当ブログへのアクセス数が400件/日に迫っており、 これならある程度の統計が取れるような気がするので、試験的に実施してみたいと思いますっ。 ・・・しかし、当ブログは 「…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週の金曜日 (2月24日) は、毎度お馴染みの月イチ定例 「やまぼうしライブ」 の開催日どす。 いや、今月はレギュラーの 「第2金曜日」 枠の開催ではないので 「定例」 とは言えないかな? それはともかく、今回は、恐らくやまぼうしライブ史上初の、 …

蜃気楼と言う名のギター

オイラは決してギターコレクターではない。 しかし、ギターは 「出音」 よりも 「見た目」 を重視にセレクトしてきますた。 あまり流通されていない変態チックなボディシェイプのギターが好みです。 で、以前から気になっていたモノのひとつが、GRECO …

ローリング・ストーンズのローディーへのインタビュー記事

LINE6ジャパン のスタッフブログにこんな記事がありました。 実に興味深い内容だったのでご紹介します。 ぜひ一読あれ。 http://blog.line6.jp/2012/johnny-starbuck-pt1/ http://blog.line6.jp/2012/johnny-starbuck-pt2/ 特にパート2のアタマにある…

パワーポイント、侮りがたし

オイラの職場のパソコンにもパワーポイントはインストールされていますが、 地味~なプレゼン資料しか作成したことがなかった。 いや、よもやパワポでこんな動画編集ソフトまがいの映像作成ができるなんて知らなんだ。 まだまだ勉強すべきことはたくさんあり…

休日出勤です

いつもは研修会等を企画設営する立場なんどすが、 今日は研修会受講のために東京に来ております。 帰りはお茶の水の楽器店に寄って行こうかな~っと。

変態エレアコギター発見

発見、と言っても2008NAMMショーで発表されていたらしいので、 知らなかったのはオイラだけかもしれないが、 イバニーズからこんなオイラ好みの変態エレアコがリリースされていたとは知らなんだ。 もっとも日本では未発売とのことですが。 いいな~…

山下達郎ライブ at 静岡市民文化会館

昨日(2月16日)、行ってまいりました、約1年ぶりの山下達郎ライブ。 いやいや、相変わらずの圧巻ステージでお腹一杯状態。 本番3時間15分の間、アンコール前の1~2分間袖に引っ込んだ以外はず~っと出ずっぱり。 御年59歳とは思えぬ艶のあるボー…

歌が上手いと感じる感性は十人十色

先日、ビデオ録画したフジテレビ系番組 「歌うま女王決定戦」 を見ますた。 率直な感想は 「歌が上手いと感じる評価基準は人様々だな~」 ということ。 ▼番組内容はこちらをご覧あれ http://www.fujitv.co.jp/utauma/backnumber/winner_120214.html ご覧にな…

こんな歌い方はキライです

どんなに声質が良くて、どんなに安定したピッチで歌えるボーカリストであったとしても、 ・しゃくり上げる歌い方。 ・白玉音符では次の音符ギリギリまで長く伸ばす歌い方。 を多用する方を見ると、つい 「んあ~」 と興醒めしてしまいます。 念のために補足…

ローランドとフェンダーのコラボギター

藤本健の Digital Audio Laboratory にて特集記事がありました。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20120213_511730.html ▼NAMMショーでの製品レポート ▼ぬわんとデモンストレーターはスカンク! ▼ローランドの公式製品デモ映像 以前にも…

追悼、ホイットニー

ホットニー・ヒューストンが亡くなられました。 享年48歳。って、オイラと一歳しか違わないとは、なんとも早すぎます。 リアルタイムでテレ朝のベストヒットUSAを観てきた世代としては、 まさにホイットニーのサクセス・ストーリーを目の当たりにしてき…

10mのアンバランスケーブル

本日 (2月12日) は日曜出勤。 とある研修会の設営、受付、パワーポイント用プロジェクタ設定等を行いますた。 んで、講師がパワーポイントの中に動画を組み入れてあるということで、 ノートパソコンから音声をライン出力し、会館設備のスピーカーから出…

風邪かな・・・ちなみに双子タレントはマナカナ

数週間ぶりに完全オフの土曜日。 なのに体調不良により丸一日、家に籠ってひたすら寝ております。 ちなみに明日の日曜日は休日出勤。 ひえー。 にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ(文字をクリック) にほんブログ村 音楽ブログ 宅録へ(文字をクリッ…

祝・カウンタ47万ヒット

2012年2月10日(金)午前0時30分頃、 アクセスカウンタ 470,000 ヒットいたしますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほどよろしゅうに。

みんなひとりぼっち

今週は本業のサラリーマン稼業がハードのため、ブログのほうがちょっち手抜き気味。 ちうワケデ、棚からひとつかみならぬユーチューブからのひとつかみでご容赦あれ。 昨年、ユーチューブを観ていたときに何気に発見し気に入った動画でありやす。 ボズ・スキ…

愛するデューク

スティービー・ワンダーが1976年にリリースした名アルバム キー・オブ・ライフ 収録。 1974年に亡くなった デューク・エリントン に対するトリビュート作品として世界的に有名な曲。 ▼Wikipediaによる解説 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E…

おまえが大きくなった時

森下さんが好きだった曲のひとつ。 ご自身も好んでライブで演奏されておりました。 オイラは未だに未婚で子どもはおりませぬが、 50歳を目前にこの曲を聴き直すと涙腺が緩みます。 にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ(文字をクリック) にほんブロ…

弔辞 「森下よしひさ」 というフォークソング

オイラが初めて森下御大と出会ったのは1996年頃のこと。 静岡ローカルのタウン誌に掲載されたアマチュア音楽サークル会員募集の投稿を読んで、 そこに集った十数人のメンバーの中の一人でありました。 当時のオイラは、毎週のようにイベント関係のPAア…

あの頃・・・フォークソングコンサート 2011 Final

今からちょうど1年前に、森下さんの総指揮により企画・開催されたコンサート。 入場料無料ながら240名ものお客さんにお出でいただくことができました。 どんな内容であったかは、次のユーチューブ動画をぜひご覧ください。 今にして思えば、このコンサー…

我が親愛なる

私にとってもっとも近しい音楽仲間である 森下よしひさ さんが亡くなりました。 去る2012年2月1日の朝に静かに息を引き取られ、 故人の遺志、ご家族の意向により2月4日に家族葬が執り行われました。 このブログをご覧のみなさまにおかれましては、 …

ゲイリー・ムーア追悼ライブに出演します

本日(2月4日)、三島市にあるライブハウス AFTER BEAT にて開催の ゲイリー・ムーア追悼ライブ に、 オイラが所属する ROCK54 も出演させていただきますっ! 近隣のみなさん、時間と懐に余裕のある方はぜひぜひお出でくださいませ。 よすな…

いつまでも絶えることなく

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ(文字をクリック) にほんブログ村 音楽ブログ 宅録へ(文字をクリック) にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ(文字をクリック) ■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■ ▼ 2月定…

PA現場でトラブルに遭わないために

オイラの経験則では、PA現場におけるトラブルの代表は、 1 電源関係 (電圧が不安定、容量不足) 2 ケーブルの接触不良 3 事前の打ち合わせ不足 だと思う。 なので、これらのリスクに対処するためには、 次のような準備が必要と考える。 1 電源関係に…

PA現場におけるトラブルシューティング事例

以前にも書いたことがあるが、オイラはライブ本番のPAオペレートに関しては、 ある程度バンド経験がある方、宅録中級者程度であれば、それなりに操作できると思っている。 (あくまでキャパ100名以下クラスの小規模イベントの場合ですが) では、専門の…