2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

サウンドクラフト Ui24R 見参!

先日の2017NAMMショーで初お披露目となった サウンドクラフト の新製品。 24chの入力を装備したラックマント型デジタルミキサー 「Ui24R」 最近トレンドの、タブレット端末で遠隔操作するタイプのヤツです。 まあ、24ch入力と言っても…

若い!先生 by チェリッシュ

1974年にTBS系で放送された 篠田三郎 主演の学園ドラマ 「若い!先生」 の主題歌。 作詞:阿久悠、作曲:筒美京平 全盛期の チェリッシュ の えっちゃん こと 松崎悦子 さんのボーカルが 素晴らしすぎますっ!!! ミディアムテンポのハチロクグルー…

素敵だね by 三好鉄生

1983年リリース、三好鉄生の5thシングル曲。 作詞:売野雅勇、作曲:井上大輔、編曲:大村憲司 ハッキリ言ってオイラ、三好鉄生 という方にはまったく興味がありませぬ。 カラオケ向けの 「演歌ロック系の歌手」 程度の認識しかなかったワケですが、 …

ビートボクサー御用達マイクとなるか? SONUUS LOOPA

サウンド&レコーディングマガジン の NAMMショーレポート で発見しました。 ループ機能搭載マイクとな! 実は1年前のNAMMショーですでに発表されていたらしいですが。 これはルーパー使いのアコギ弾き語リストのみならず、 アカペラー、特にボイス…

DAW と DTM の違い

何を今さらと言われても反論のしようがないタイトルを付けてしまいました。 2017年の今日において DAW と DTM はすでに 「同義語」 と言って差支えありませんが、 ま、なぜ2つの言葉が生まれたのか、その歴史を知っておくのも乙なモンじゃろて。 …

和洋折衷

Wikipedia によると 「和洋折衷」 とは、 日本風と西洋風の様式を共に取り入れること なんだそうな。 さて、オイラが突然こんな言葉を取り上げたのは 「日本のミュージシャンを評価するひとつの手段」 として、 そのミュージシャンの奏でる音楽の成…

お手軽VJソフト GO:VJ

ネット漂流して偶然みっけ。 iPhone 上で動作する、こんなお手軽VJアプリがあったとは知らなんだ。 ▼アプリの紹介サイト http://govjapp.com/ オイラもソッコーでインストールしちまいますた。 プリセットムービーが少ないので、 ユーザーはオプショ…

アイ・ラブ・ユア・スマイル by シャニース

ああ、この曲だよ、この曲! もう20年以上前から曲は知っていましたが、タイトルがわからずじまいだった曲が 先日、偶然FMから流れ、曲終わりにDJがタイトル、シンガー名を紹介してくれました。 ふうむ、1991年リリースなのか。 曲名 「I Lov…

KV331 SynthMaster One

2017NAMMショー関連動画を検索していたら、こんな製品を発見。 ほー、こいつは KV331 SynthMaster の新製品? 後継機? 現行のオリジナル SynthMaster に比べると幾分クールに見えるGUIですな。 早速検索してみると、…

Wacom MobileStudio Pro

ネット漂流していたら、こんな製品を発見。 パソコンを使ってイラストやマンガを作成するときに使用する ペンタブレット で有名な ワコム がリリースした 液晶ペンタブレット の最新製品とな。 ▼商品ページ Wacom MobileStudio Pro オイラ的にはあまり縁のな…

ブルーノ・マーズの底力

オイラとしたことが、一昨日まで ブルーノ・マーズ が来日中だとは知りませんでした。 しかも、1月20日の ミュージック・ステーション と 1月17日の スッキリ に出演し、 ライブパフォーマンスも繰り広げたんだそうな。 ▼スッキリでの生放送ライブ う…

祝・アクセスカウンタ140万ヒット!

2017年1月22日 (金) 18時30分頃、 アクセスカウンタ 1,400,000 ヒットいたしますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほど、よろしゅうに。

Expressive E Touche

昨日、UVI から新製品 (?) の案内メールが届きました。 こちらがその新製品と思しき得体の知れぬギアの関連動画だす。 ▼プロモーションビデオ ▼チュートリアルビデオ 一見、エクスプレッションペダル見えるオブジェのようなブツを 手で操作することに…

アナログミキサー・アンソロジー

デジタルミキサー大好き人間を自認しているオイラですが、 デジミキが登場する以前は、当然ながらアナログミキサーを使用しておりますた。 オイラが実際に所有していた8ch以上のアナログミキサーは次のとーり。 1 TASCAM M308 (8ch/モニ…

スーパーフライ

2017年1月15日、日本でも活躍した元プロレスラー、 スーパーフライ・ジミー・スヌーカ 氏が亡くなりました。 享年73。 日本では、何といっても 超獣 ブルーザー・ブロディ とのタッグが有名ですが、 アメリカでは80年代中期の WWF を代表する…

一人でできるもん

オイラがPA機材を購入する際に考慮するひとつの基準というか条件に 「一人で運搬、設営できるもの」 というルールを設けています。 具体的に言うと、重量は30kg以下、筐体は手押し車に乗せられるサイズまで、等々。 まあ、最近のPA機材はデジタル化…

六本木心中

先日、FMを聴いていたら1984年の大ヒット曲 「六本木心中」 のイントロが流れてきて、 おっ、懐かしい、と思ったら、オリジネイターの アン・ルイス とは 違う歌声だったのでちょっちびっくり。 ふーむ、JUJU による2016年カバーバージョンですか。 …

温故知新

何気にユーチューブを見ていたら ウェス・モンゴメリー のリマスター音源動画を発見。 すげーな、こら。 もちろん ウェス・モンゴメリー の名前くらいは知っているいますが、 「動いているウェス」 を観た記憶はほとんどなく、 こーゆー弾き方 (右手親指の…

黄昏のビギン

水原 弘 つながりでもういっちょ。 日本歌謡史に残る永遠の名曲のひとつ 「黄昏のビギン」 でございます。 作詞: 永六輔、 作曲: 中村八大 なんとも言えぬ昭和のダンディズムを感じるのはオイラだけでしょーか。 それこそ数えきれないくらいのシンガーにカ…

へんな女 by 水原弘

先日、「そー言えばこんな曲があったなー」 と、ふと思い出し ユーチューブ検索してみたら、おお、見事にヒットいたしました。 今は亡き60年代の昭和歌謡の豪傑 水原 弘 のナンセンスコミックソング。 Wikipedia によると、1970年のリリース…

君を求めて

オイラが大好きなミュージシャンの一人、ピーター・フランプトン の代表曲のひとつ。 んで、フランプトンの名を世界に知らしめた名盤 「フランプトン・カムズ・アライブ」 からシングルカットされスマッシュヒットいたしました。 原題: Baby I Lov…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週金曜日は毎度おなじみ、月イチ定例やまぼうしライブです。 今年第一弾のラインナップはロックテイスト溢れる出演者2組によるお品書きとなります。 一組目は、もはややまぼうしライブのレギュラーといえる クロキユウタ 氏。 オイラとは30歳近い年齢差…

春を待つ手紙

ネタ不足で困ったときの 「ユーチューブからひとつかみ」 。 1979年リリース、吉田拓郎 の17枚目のシングル曲。 1979年といえば、数年ぶりに全国ツアーを敢行している時期であり、 ある意味、吉田拓郎のキャリアの中でも全盛期と言えなくもない絶…

2D動画をVRゴーグルで見る

昨年秋頃、スマートフォン用の VRゴーグル を約3000円で購入。 ユーチューブのVR動画等を楽しんでいましたが、 通常の2D動画もゴーグルの大画面で閲覧したいな~と思ってますた。 ▼ 先日、そんなソフトがないか物色していたところ、こんなアイフォ…

ようやくCドライブを増量できました

我が家のメインパソコンのCPUは第2世代 (2009年) の 「i7 2600 3.4GHz」 、 RAMは8GBを実装しているので、あと1~2年くらいは延命できそうかな? と高を括っておりますが、当初、Cドライブには 100GB ほどしか割り当てて…

新しいインターネット回線を導入

我が家のインターネット環境はNTTの固定電話回線から ヤフーBBからレンタルしているモデム (ADSL回線) を介して接続しておりましたが、 このたび 「Softbank Air 2」 に変更することといたしました。 なんつっても、この本体に電源を…

1990年代の全日本プロレス

毎年恒例となっている新日本プロレスの正月決戦 = イッテンヨン東京ドーム大会を インターネット中継 (新日本プロレスワールド) で観覧いたしますた。 オイラのお目当ては 「柴田勝頼 vs 後藤洋央紀」 のNEVERタイトルマッチで、 期待に違わぬ名勝…

オイラ的鬼門デバイス 「iLok」

DAWユーザーであれば、一度は目にしたことがある文字のひとつが 「iLok」 。 恐らくプロミュージシャンのDAW使いであれば、 9割以上の方がお世話になっていると思われる、 ソフトウェア認証デバイスのデファクトスタンダードです。 よーするに、ソフトウェ…

ロック・イット

1983年リリース、ハービー・ハンコック の大ヒット曲。 ビル・ラズウェル がプロデュースし、 元 10cc の ゴドレイ&クレーム がプロモビデオを制作したことが話題となりました。 大々的にスクラッチやブレイクビーツを導入したことにより、 その後…

これも大人買い (?)

実家から自宅に帰ってきて、また明日 (1月4日) から始まる 「日常」 に備え、 身体を馴らしております・・・って、それほど大したことしてるワケではありませんが。 年末に iPhone を 「6PLUS」 から 「7PLUS」 に替えたり、 PreSo…