2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ペンタトニックスによるボヘミアン・ラプソディ

ご存知、5人組アカペラグループ ペンタトニックス による クイーン の超名曲 「ボヘミアン・ラプソディ」 のカバーですが、 流石としか言いようのない、完璧なパフォーマンスが繰り広げられています。 何を今さらですが、ボーカル、ボイパ、ベース、のみな…

炎のロックンロール

ご存じ クイーン の日本におけるデビューシングル曲 「炎のロックンロール」 原題は Keep Yourself Alive 。 2017年現在、トヨタ自動車のSUV 「C-HV」 のテレビCM曲としてもお馴染みです。 ポップな曲調ながらしっかりとハー…

伝承

昨晩、カーラジオのFMを聴いていたら、不意にこの曲が流れてきますた。 アメリカン・プログレ・ハードの雄 カンサス の不朽の名曲 「伝承」 でございます。 もうイントロのギターリフから変拍子 (といってもわかりやすい譜割りですが) が炸裂していると…

ジェシカ

グレッグ・オールマン が亡なくなられました。 言わずと知れたサザンロックの雄 オールマン・ブラザーズ の メインパーソナリティののおひとりでございます。 とはいうものの、実はオイラ、まったくと言っていいほどオールマンを聴いておらず、 知っている曲…

雇われPAでした

本日(5月27日)は、静岡市駿河区にあるライブスペース 「カフェ・ブラット」 の マンスリーライブの雇われPAどした。 慣れない ベリンガー X32 に苦戦しつつも、何とか無事にこなせた ・・・と自己評価する次第でしたが、いかがだったでしょーか、…

退院しました

実は一昨日から本日まで二泊三日の検査入院しておりました。 とりあえず、検査結果はシロで一安心。 カテーテルと点滴の針が痛かったズラよー。 ■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■ ▼ 6月定例やまぼうしライブ 日時 : 6月9日(…

Positive Grid が50%オフセール

Positive Grid が2017年5月31日まで自社製品 50%オフセール を開催中とな。 BIAS シリーズの購入を検討されていた方にはうれしいお知らせだと思います。 オイラは iPad アプリを所有していますが、Windows版 の購入を…

「サンクラUi24Rデモ」 をイヂり倒す (その2)

も少し続く サウンドクラフト Ui24r ネタ。 本日はデモサイトの 「EQ」 をいぢくってみませう。 ▼ Ui24R DEMO http://www.soundcraft.com/ui24-software-demo/mixer.html ▼ Ui24R Manual https://3e7777c294b9bcaa5486-bc95634e6…

「サンクラUi24Rデモ」 をイヂり倒す

昨日ブログの続き。 日本での発売が待たれるサウンドクラフトの新しいデジタルミキサー 「Ui24R」 の操作をシミュレートできるWebサイトが面白すぎます。 マニュアル (英文) を参照しながら操作してみるとさらに面白いですな。 ▼ Ui24R DE…

いまどきのデジタルミキサーを勉強するために最適な動画と思います

日本での正式な販売が待ち遠しい、サウンドクラフトのデジミキ 「Ui24R」 ユーチューブには、このデジミキを遠隔操作するための ソフトウェアの解説動画がアップされていますが、 この動画がまた秀逸でして、本製品のみならず、 今後のデジミキのデファ…

Zoov Guitars

先日、例によってユーチューブ漂流していたらこんな動画を発見。 アマチュアが一人多重録音しているのか・・・ と流し見していましたが、彼が弾いている見覚えのないギター。 木目のフィニッシュが美しいテレキャスターシェイプのギターではありませぬか。 …

山下達郎の愛用ギターアンプ

山下達郎 師匠の愛用ギターといえば、 70年代製のブラウンのフェンダー・テレキャスターがつとに有名です。 一方、師匠の愛用のギターアンプとなるとあまり知られていない・・・ような気がします。 師匠の愛用ギターアンプはこちら。 ▼Matchless …

「ロックギター = 歪み」 ではない

ある程度の経験を積んだロックギタリストには釈迦に説法でしょうが、 ハードロック、メタル、パンク、オルタナ、グランジ系に憧れて エレキギターを始めたロック少年たちにとっては、 「ギターサウンド」 と 「歪んだ音」 は同義語ではないかと察しますが、 …

ホンモノのギターアンプでなくてもいいです

最近 (ここ1年くらい) は、自宅でエレキギターを弾く時に、 まったくギターアンプを使わなくなってしまいました。 その代わりに使用しているのがこれ。 Native Instruments Guitar Rig 5 Pro PCソフト版のギターアンプシ…

カチンとくる出演者

BLOGOS のサイトにこんな記事が掲載されていました。 キレる中高年へは「感情労働」だと割り切って対応? 大学教授の回答に「納得できない」という声相次ぐ 詳細は上記リンクから本文をお読みいただきたいと思いますが、 よーするに、近年の接客業の現…

祝・アクセスカウンタ145万ヒット!

2017年5月16日 (火) 15時頃、 アクセスカウンタ 1,450,000 ヒットいたしますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほど、よろしゅうに。

とあるアマチュアミュージシャンへの皮肉

むかーし、とある知人のアマチュアミュージシャンと次のような会話を交わしました。 「先日、ようやく自主制作CDアルバムが完成したんだよ。」 「ふーん、それでどうやって配布するの?」 「1枚あたり1000円~2000円くらいで販売しようと思うけど…

ワームホール

かなりアクの強いプラグインエフェクトを多数リリースしている Zinaptiq から またもや、変態性が際立っている新製品 WORMHOLE がリリースされました。 上記ユーチューブ動画でもわかるとおり、リバーブ、モジュレーション、ピッチシフト等…

20年前に比べてユーザビリティは格段に向上しました

1990年代、パソコンによる音楽制作事情は決して簡単なものではありませんでした。 なんといっても、インターネットがまだ整備されておらず、 メーカーへの問合せ方法は、「電話」に頼るしかありませんでした。 そうなると、パソコン初心者の場合は、まず…

もしかしてデ・ジャヴか? MIDAS MR18

海外のPA関連のサイトを漂流していたら、 見覚えのある機材 (デジミキ) に、見覚えのない製品名が冠されていたので 「おや?」 と立ち止まり、よく見てみました。 ▼ MIDAS MR18 うん? マイダス のラインナップにこんなデジタルミキサーがあっ…

発売15週目にしてようやくナンバーワン That's What I Like

2016年11月にリリースされた ブルーノ・マーズ の最新アルバム 「24K Magic」 からのセカンドシングル曲 「That's What I Like」 が、2017年1月のリリースから 15週目の5月13日付けビルボードHOT100で1位を獲得…

初恋

昭和30~40年代生まれの方々に 「初恋」 というタイトルの名曲といえば誰の曲を思い出すか? おそらく5~6割が 村下孝蔵、1~2割が 角松敏生、を連想すると思います。 (あくまでオイラが一人で妄想した割合に過ぎませぬが) ちなみにオイラの場合は…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週金曜日は毎度おなじみ、月イチ定例やまぼうしライブです。 今回はやまぼうしライブらしからぬ、正調カフェライブの模様を呈す、 いたって常識的な演目となっております。 一組目は、やまぼうしライブのレギュラーであるご夫婦によるフォークデュオ Wo…

21世紀では放送できない

おそらく80年代終わりか90年代初め頃の 「とんねるずのみなさんのおかげです」 の記録だと思われます。 2017年の今日ではほぼ放送不可能と思われ。 つーか、90年代でもギリギリ、いや、ほとんどアウトだったと思いますが、 予想される視聴者からの…

一本弦ベースソロ

例によってユーチューブ放浪していて発見。 一本だけ弦を張ってあるベースによるスラップのソロ映像でござんす。 うーぬ、上手い人が弾くと弦が一本だけでもこれだけの演奏ができるんですねえ。 つーか、スラップ奏法のひとつの練習方法としても有効 ・・・…

頭痛

頭痛と言っても、偏頭痛とかそーゆーもんではありませぬ。 ゴールデンウイーク中に、音楽つながりの知人からお誘いいただき、 2回ほどバーベキューイベントに参加したら、あまりの日差しの強さに 予想以上に頭皮を日焼けしてしまった次第でござんす。 シャ…

ラブ・ハングオーバー

1976年リリース、ダイアナ・ロス のスマッシュヒット・シングル曲。 リズム隊のクレジットが見つからないので、パーソネル不明ですが、 ま、いわゆる モータウン・ディスコ の典型ではないでしょーか。 ちょっち、ハイハットのオープンが目立ち過ぎの感…

アイム・カミング・アウト

1980年リリース、ダイアナ・ロス の大ヒットアルバム 「DIANA」 収録曲。 本アルバムは、当時イケイケだった シック のリズム隊が参加しているため、 まさにシック・テイストのディスコ・ファンク・ナンバーが炸裂しています。 ギター: ナイル・ロ…

サブコンシャス

昨日ブログった 中邑真輔 選手の新日本時代の入場テーマ曲。 正直なところ、「商品」 としての楽曲の完成度という観点から見ると、 昨日ご紹介の 「The Rising Sun」 よりも一段、ランクが低いと言わざるを得ません。 決して悪い曲ではないので、…

ザ・ライジング・サン

ついに WWE の一軍 (スマックダウン) への昇格が決定した、 元・新日本プロレスの 中邑真輔 選手の入場テーマ曲。 アメリカの iTunes で1位を獲ったこともあるそうな (どのジャンルでのハナシなのかはイマイチ把握していませんが) 入場パフォ…