2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

欲望

ヒトとして生きていくうえで切っても切り離せないモノ・・・欲望。 動物の本能としての欲望である、食欲、性欲などの他に、 物欲、金欲、名誉欲など、恐らく他の生物にはない欲望が「人間」には、ある。 オレにしたって、生きていく上で決して必要不可欠では…

生録(ナマロク)

生録…この言葉にピンときた方は、それなりの年齢とお察しいたします。 生録ってのは、野外にマイクとレコーダーを持ち出して録音する、それだけのこと。 ホントにただそれだけのことなんだが、 昭和48年頃はこの「生録」がブームだったというから奥が深い…

コーリング・ユー・ライブ まであと7日

いよいよ 「Calling You Live」 まで一週間を切った。 まだまだ、アレもコレも準備しなきゃならんことは山積であるが、 ひとつひとつこつこつとツブしていくしかない。 何度もブログっているように、 今回は映像を駆使する構想がまず最初にあ…

流通センター夏祭りの模様だす

一昨日(8月22日)の流通センター夏祭りの現場が終わり、 昨日(8月23日)は本業である某会社の研修会のため日曜出勤。 疲労コンバイの身体にムチ打ち、なんとかその日のお勤めも終了。 ようやくお休みモードに入れたのであった。 さて、土曜日の流通…

晩夏のPA現場3連発、終了!!

昨日(8月26日)は、朝6時から夜23時まで夏祭りイベントのPA現場のお手伝い。 これにて先週日曜日からのPA現場の飛び石3連発も無事終了。 …疲れました。 ので、詳細レポートは、明日、改めてブログることといたしませう。 おやすみなさい。 ☆☆★☆☆…

永遠不滅にして完全無欠のスタンダード[ A LONG VACATION ]

8月最後の土・日を迎えると、学生でもないのに過ぎてゆく「夏休み」が恋しくなりますな。 さて世の人々に「夏の定番アルバムは?」と尋ねれば、 星の数ほどのアルバムが列挙されると思うが、 永遠不滅にして完全無欠のスタンダード、となればその数は絞られ…

これぞ名曲…かな? 東京チークガール by 河合夕子

1981年、それなりの(?)バックアップを受けてホリプロからデビューした 河合夕子 のデビューシングル 「東京チークガール」 をご存知か? 年齢的にもビジュアル的にもアイドルとして売り出すには無理があったと思われる彼女。 オレ自身、この曲をテレ…

まだまだ続く夏のPA現場

つい先日のPA現場(8月20日)が約3ヶ月ぶりだと書いたが、 一転して今度は一週間のうちに3現場が連発するハードスケジュールとなっている。 一昨日の恐怖の日本平イベントで3本のうち2現場を消化して、 あとは今週土曜日(8月26日)の「流通セン…

マジで身の危険を感じたPA現場

昨日(8月22日)は会社をサボり(夏休み休暇をとり)、なじみのPA屋のお手伝いに行ってきた。 場所は静岡市の駿河区と清水区の中間に位置する「日本平」の山頂にある 「日本平ホテル」 裏手の広大な芝生広場。 ここで毎年この時期に某企業の夏祭りっぽ…

オールディーズライブパーティのPAで

一昨日(8月20日)のライブPAのレポートの続き。 この日は静岡市の中心街にあるロック喫茶 「マキタさんとミッちゃんとこ」 の主催によるライブパーティが静岡市清水区の某会場において開催されたワケである。 主催者からのPAオファーの内容は、 ・出…

実に3ヶ月ぶりに

昨日(8月20日)は、5月の銀座ライブ#10以来、約3ヶ月(!)ぶりのPA現場に行ってきた。 ハッキリ言って疲れた。 今はもう一刻でも早く休みたい…ので、 取り急ぎPA現場(ライブ)の上記スナップショットでその様子をご想像あれ。 おやすみなさい…

コーリング・ユー・ライブの会場下見

9月3日開催予定のコーリング・ユー・ライブのPRチラシ等では 「音と光と映像のコラボレーションライブ」などと大風呂敷を広げたキャッチコピーを謳っちまったが、 正直言うと、果たしてどれほど映像がライブと融合するのか、まったく未知の領域なのだ。 …

重い荷物を持つときは要注意

明日(8月20日)は久~しぶりにPAの現場なのだ。 で、昨日(8月18日)は機材車から不要の機材を積み降ろしたり、 他のPA業者から足りない機材を借りにいって積み込んだりしてたら… いたたたた。 やべ、軽く腰をやっちまった。 一晩寝れば治るかな…

コーリング・ユー・ライブのチケットとデモCD

こんなカンジでデザインしてみました。 いかが? なお、ライブ情報を次のサイトに掲載してもらいました。 よかったらのぞいてみてちょんまげ。 ▼music@S(アットエス) http://www.at-s.com/bin/musi/musi.html http://www.at-s.com/bin/musi/MUSI002…

愛用のスライドショー作成ソフト

昨日、ブログったとおり、 9月3日のコーリング・ユー・ライブのPR用にデモCDを作成した。 デモCDの内容は、通常のオーディオCDではなくパソコン専用のCD-ROMで、 ライブ出演者3名のライブ音源6曲をもとに、Quicktime形式のスライドショー…

コーリング・ユー・ライブのデモCDの中身は

昨日、ブログったデモCDの内容についてフォローしておこう。 CDをパソコンにセットすると自動的にインターネット・エクスプローラーが立ち上がり、 上記のような画面が現れる。 あとは各パフォーマーの「Quicktime Movie」をクリックすれば、 スライドシ…

CD-EXTRAの作成に挑戦!

9月3日のコーリング・ユー・ライブに向けていろいろ準備してます。 今回はチケットご購入いただいた方に デモCD をプレゼントすべく、 過去の膨大なライブ音源から出演者3名の選りすぐったテイクをリミックスして、 1パフォーマー当たり2曲、計6曲の…

これぞ名曲! 私MAILUWA by 山本ゆかり

80年代のマイナーアイドル 「山本ゆかり」 をご存知か? 1984年に星の数ほど出現した「ポスト明菜」の一人である。 その彼女のデビュー曲がこの 「私MAILUWA」 であった。 以前、ブログった石川秀美の「めざめ」同様、 当時流行の最先端であっ…

オヤヂのストリートライブ

この時期の金曜日から日曜日まで静岡市中心街では、例年、「夜店市」が開催されている。 これば、呉服町名店街の主催により毎年実施されているイベントで、 その名のとおり歩行者天国の中、名店街が夜店を出店し、格安商品を売ると言うワケだが、 イベントの…

アウト・オブ・タイム(手遅れ)

昨日(8月11日)は月イチ定例の「やまぼうしライブ」へ。 …行くはずだったんだが、お盆前に片付けねばならぬ仕事が山積のため、 辛うじて終盤に滑り込むという醜態を晒してしまった。 が、転んでもタダでは起きるまい!と言うことで、 ちゃっかり [ Ca…

祝・カウンタ10000ヒット記念

2005年9月30日のブログ開設から約10ヶ月にして、 ようやくカウンタ10000ヒットに至りました。 当ブログの常連様へ謹んで感謝申し上げますです。ハイ。 ちなみに2005年11月6日からの連続ブログ更新記録は継続中でありやす。 ものぐさな…

カウンタが10000ヒット目前ですぅ!

8月9日(木)午前8時30分現在、カウンタが 9966 で、 念願の 10000 までもうすぐですっ! 恐らく今夕~今晩で10000に達するのではなかろうか。 キリ番ゲットした方はぜひご連絡下さいませ~。 今後ともよろすく。

耳コピ支援ソフト?

河合楽器からなかなか興味深いソフトが発売されますな。 その名も [ 耳コピ音楽人“バンドプロデューサー” ] 同社の製品紹介ページのスクリプトを引用すると、 「一般の音楽CDからコード進行を自動検出し、 表示することができる画期的な新製品です。」 だ…

オヤヂフュージョンに熱狂したの巻

8月5日のストリートジャズ・イン・シズオカ(1日目)、 約1年ぶりに 青山ばんど のステージを拝見した。 (前回は清水のドリプラシーサイドライブで目撃) 青山ばんど は浜松を中心に活動中のフュージョン・バンド。 SAX、G、B、KB、DS と言う…

要注目! 土屋真奈

8月5日(土)の 「MOTTAINAIライブ」 には、オレ的要注目の出演者がいた。 伊豆半島は下田市からお出での 「琴をつま弾く女子高生」こと 土屋真奈 さんでござい。 彼女を初めて見たのは、約1年半前の 「ケヤキ・ストリート・ジャム」。 まさにこ…

週末ライブレポート(その2)

一昨日に引き続き、昨日(8月6日)もライブ三昧。 清水港祭り ミュージックステージ に行ってきやした。 今回も取り急ぎ写真レポートのみで。 詳細はまた後日。 それにしても… 日に焼けた。 あぢい。 ☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆ あやあねさん情報!…

週末ライブレポート(その1)

昨日(8月5日)、ストリート・ジャズ1日目と、 MOTTAINAI-LIVE に行ってきやした。 取り急ぎ写真レポートのみで。 詳細はまた後日。 よすなに。 ☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆ あやあねさん情報! ・アットエスのアーティスト紹介ペー…

週末はライブづくし

静岡市では今日・明日(8月5日~6日)の2日間にわたり、 各地で音楽イベントが開催予定である。 幸か不幸か、オレはPAでも出演者でもないので、 いち観客としてこの2日間、楽しんでくる予定でおま。 [ 第14回ストリート・ジャズ・イン・シズオカ …

これぞ迷曲? 「愛の狩人」by 平田満

1960年代生まれの方ならご存知だと思うが、 その昔、日本テレビの俗悪バラエティの象徴ともいえる 「うわさのチャンネル」 ってな番組があった。 番組内容について語り始めると季節が変わってしまうのですっ飛ばすが、 毎週、番組の最後に「今月イチオシ…

嫌いな言葉

仕事、プライベートを問わず、絶対に使わないよう心がけている言葉がある。 「ちょっと」 「忙しい」 この二つだけは意地でも使いませぬ。 人から 「ちょっとわかりません」とか言われると、 「じゃあどこまでわかってんだよ!」と思っちまうし、 「ごめん忙…