2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

モンスターズ・オブ・ロックに出演します

明日 (4月1日)、静岡市清水区のライブスペース 「Sound Shower ark」 において開催の イベントライブ 「Monsters of Rock」 に、オイラもオヤヂバンド ROCK54 で出演させていただきますっ。 総勢10バンド、正味6時…

ライブのステージに立つ以上は

4~5年前だったか、偶然目撃したイベントライブにおいて、 ヘタクソ極まりないバンドのステージを目撃した。 そのイベントライブには5組くらいの出演者が登場していたが、 もうダントツのヘタクソで、さらに観客無視のつまらないMCを続け、 延々と自分…

小心者のくせに目立ちたがり屋のオイラですが

むか~しから自問自答し続けています。 「なぜオイラはライブに出たいと思うんだろう?」 「なぜ自分の作った曲を他人に聴いて欲しいと思うんだろう?」 ま、どんなに高尚な理由を探したところで行き着く答えは、 「人前で目立ちたい」 「他人に褒めてもらい…

セッション大会でした

先日、いつもお世話になってるリハーサルスタジオ 「音楽天国」 のセッション大会にお邪魔してきますた。 予め主催者から示されていた課題曲、そしてスリーコードによるジャムセッションでジャムる、 という、至ってスタンダードなセッション大会。 今回、八…

ヤマハから新たなデジミキ 「CL」 シリーズが発売!

いやー、ベリンガーがノロノロしている間に、案の定ヤマハが新ラインナップをリリースしちゃましたねえ。 ▼ニュースソース http://proaudio.yamaha.co.jp/topics/news_release/nr_20120322_01.html 上記のニュース記事を読む限り、DMP7からの流れを汲む…

笑顔でさようなら

昨日はやまぼうしにて 森下よしひささんを偲ぶ会 がしめやかに行われました。 たくさんのご来場、ありがとうございました。 オイラの心の中に、みんなの心の中に、いつまでも森下よしひさは生き続けています。 アマチュアミュージックに関するアンケート専用…

森下よしひささんを偲ぶ会

本日 (3月25日) は、去る2月1日に逝去された、我らが御大 森下よしひささんを偲ぶ会 が執り行われます。 http://blogs.yahoo.co.jp/garage_miho/62844197.html 以下、「北街道の唄プロジェクト」 からのコピペです。 森下よしひささんを偲ぶ会 本年2…

Voicelive Play GTX 近日発売!

巷で話題のギターマルチFX+ボーカルハーモナイザーの逸品 TC.Helicon Voicelive Play GTX 。 予想実勢価格35,000円とな。 オイラはこれを・・・買うかな? いや、買うね! アマチュアミュージックに関するアンケート専用…

チケットノルマを負担する出演者はお店にとって「お客さん」なのか

2012年の今日、全国のライブハウスの9割以上はアマチュアミュージシャンの出演条件として、 「チケットノルマ制」 を賦課しているものと推察する。 「チケットノルマ制」 とは、出演希望者がお店からノルマを課せられるチケット枚数を買い上げ、 ノルマ…

チケット代の重み

先日、当ブログにて実施したアンケートの結果を報告します。 設問: アマチュアミュージシャンのライブの入場料はどのくらいが適当と思いますか? (注:ワンドリンクなしの金額とします) 回答: a 500円: 16.7% | 2人 b 1000円: 8.3…

早くも登場!Thunderbolt接続のオーディオインターフェース!

昨年、アップルが新型Macをリリースしたときに搭載された次世代のインターフェース 「Thunderbolt」 。 残念ながら2012年3月現在において、Wiodowsマシンに搭載された例はないと思うが、 近い将来、Windows8とともに搭載…

癒されてください

もう・・・死ぬ。 これこそ歌姫の称号に相応しい! 素晴らしいパフォーマンス! アマチュアミュージックに関するアンケート専用サイトを設置しました。 ぜひクリックして投票にご協力くださいませ。 「アンケートの小部屋」 現在のお題・・・アマチュアミュ…

美古都に行ってきました

一昨日の土曜日、巷で噂のライブカフェ (?) 美古都 に行ってきました。 静岡県は富士宮市の山道沿いにあるということで、車でなければ行くことはほぼ不可能。 今回は以前に来店経験のある音楽仲間の車に便乗させていただき、オイラ的初訪問となりやした。…

Dingwall

センチメンタル・シティ・ロマンス のベーシスト・瀬川信二さんのサイトにてその名を知りました。 Dingwall てなブランドの製品だす。 ご覧のとおりの何とも奇異なイデタチのベース。 よく見ると高音弦から低音弦にいくに従ってフレットの幅が広くな…

スティングレイ

スティングレイ と言っても、海洋生物のエイのことではなく、 ジェリーアンダーソン制作の特撮人形劇テレビ番組のことでもなく、 シボレー社が製造していたカマロ・シリーズのフラッグシップ・カーのことでもなく、 ミュージックマンブランドからリリースさ…

ちゃんと聴いたことがない大物アーティストランキング

先日、何気にインターネットを漂流していたときに偶然見つけた記事。 「ちゃんと聴いたことがない大物アーティストランキング」 だと。 以下、勝手にコピペ。 誰もがその名を知っている大物アーティストの曲はみんな聴いたことがある…と思いきや、 彼らの曲…

春咲小紅 by 矢野顕子

3月。春遠からじということで、あからさまにベタですが、この曲をペタッ。 ぬわんとユーチューブにはザ・ベストテンに初登場した映像もアップされているではあーりませんか。 久米宏がメンバー紹介で 大村憲司 (G) の名前を 木村憲司 と言い間違えている…

「出演時間」は守りましょう

アマチュアミュージシャンのライブは、とかくスケジュールどおりに進まないことが珍しくない。 先日、PAを担当させていただいた某イベントでも、大幅に持ち時間をオーバーする方がいて、 主催者の方々がその後の時間繰りに大わらわしておりますた。 なぜ、…

週末からの出来事

先週の金曜日。 そそくさと仕事を切り上げ、やまぼうしライブのPAオペをこなす。 土曜日。 オイラの会社は週休二日制なれど先週に引き続きこの日も土曜出勤。 19時に帰宅し、軽く晩飯を食べてからオヤヂバンドの練習に向かい、24時過ぎに帰宅。 日曜日…

希望という名の光

アマチュアミュージックに関するアンケート専用サイトを設置しました。 ぜひクリックして投票にご協力くださいませ。 「アンケートの小部屋」 現在のお題・・・アマチュアミュージシャンのライブの入場料はどのくらいが適当と思いますか? にほんブログ村 音…

伝説の入場シーン

ユーチューブにアップされている 「伝説の入場シーン」 と名付けられたこの動画。 2000年2月26日のリングス主催 キング・オブ・キングス 決勝トーナメント1回戦のハイライト、 ヘンゾ・グレイシー vs 田村潔司 の入場シーンでありますが、 当時の…

エスケイプ by ルパート・ホルムズ

世界的AORブームだった1979年にリリースされた ルパート・ホルムズ のヒット曲。 (つーか、この曲が収録されているアルバム以外にヒット作はなかったと記憶していおりますが。) ▼オリジナルバージョン ▼アルバム収録のオリジナルバージョンとは異な…

2012年2月定例やまぼうしライブレポート

月曜日の記事に引き続き、本日は去る2月24日開催の月イチ定例やまぼうしライブの模様など。 故・森下御大 からやまぼうしライブのオーガナイザー=仕切り役を仰せつかったのが2007年3月からだから、 2012年2月の定例ライブをもって5年を数える…

今週金曜日はやまぼうしライブへ来たれ

今週の金曜日 (3月9日) は、毎度お馴染みの月イチ定例 「やまぼうしライブ」 の開催日どす。 思い起こせば1年前の3月11日のやまぼうしライブ。 それまで降水率100%を誇った [ 福居八大師匠×丸山研二郎 ] の雨男コンビが揃い踏みしたにも関わら…

アンケートの小部屋 集計結果と新たな設問

先日、お試しとばかりに実施したアンケート調査の集計結果どす。 設問:アマチュアミュージシャン (バンド) のライブに興味がありますか? 回答: a 興味がある。 手頃な入場料であれば見たいと思う。 57.1%/8人 b 興味はあるが、わざわざお金を…

2012年1月定例やまぼうしライブレポート

ぬわんと2カ月遅れとなってしまった月イチ定例やまぼうしライブのレポ。 遅ればせながら2012年の開幕戦を飾ってくれた二組のステージの模様でごじぇえます。 丸山研二郎 2011年12月に引き続き登場のマルケンこと 丸山研二郎 。 今回はナイロンギ…

祝・アクセスカウンタ48万ヒット

2012年3月5日(月)11時00分頃、 アクセスカウンタ 480,000 ヒットいたしますた。 おありがとうござーい。 今後ともごひいきのほど、よろしゅうに。

日曜日だというのに

一昨日の土曜日は休日出勤でありやんした。 んで、22時に仕事を終えて帰宅すると同時にバタンキューとなり、 日曜日の朝、目が覚めるとやたらと身体がだるい? どーやら風邪のひき始めっぽい、っつーことで昨日はほとんど家の外に出ることなく ベッドの上…

「リハーモナイズで磨くジャンル別コードアレンジ術」

オイラは22歳位の頃に、約3か月ほどジャズギター教室に通った経験があり、 その時に得た音楽知識の応用のみで、その後30年弱の現在に至るまで、 オリジナル曲づくりや、耳コピ、宅録、バンド楽曲アレンジ等を自己流で消化してきますた。 んで先日、何気…

「初心者のための作曲講座」

実にわかりやすく初級の音楽理論をまとめたサイトを見つけますた。 つーか、オイラが知っている音楽理論はほとんどこの中に凝縮されております。 音楽の勉強が不足していると自覚されているアマチュアミュージシャンはぜひ熟読し、そしてマスターせよ! ▼初…