和洋折衷

日本風と西洋風の様式を共に取り入れること
なんだそうな。

さて、オイラが突然こんな言葉を取り上げたのは
「日本のミュージシャンを評価するひとつの手段」 として、
そのミュージシャンの奏でる音楽の成分を 「和・洋」 の割合で分析してみよう、
という提案というか、アイディアでございます。

たとえば自分の場合。
一人の音楽リスナーとしても、一人の自称アマチュアミュージシャンとしても、
オイラの 「和洋折衷度」 は、「3:7」~「4:6」 であると自己分析します。

メタル、ハードロック系マチュアバンドの方だと 「1:9」~「2:8」 くらいでしょうか。
フォーク系アコギ弾き語りの方だと 「9:1」~「8:2」 くらいかな。

別にどの割合がベストということはないんですが、ライブを観に行く場合は、
当然ながら、リスナーとパフォーマー「和洋折衷度」
近い方が楽しめると思うワケです。

特にアマチュアミュージシャンの場合は、たとえばHPのプロフィール欄を見ると、
「洋楽に影響されて自分も音楽を作り始めた」 みたいなことを書いている割に、
実際にステージやユーチューブ動画を見ると、
和洋折衷度が思いっきり 「和」 の方に振り切れていたりして、
オイオイ、看板に偽りありとはこのことだ! などと思ってしまうこともあります。

自分ではたくさんの洋楽を聴いてきたつもりでも、
こと日本では 「アコギ弾き語り = フォーク」 という観念が強固なので、
洋楽テイストで弾き語っているつもりでも、和製フォークテイストにしか聴こえない、
という方が、ハッキリ言って少なくありません。

オイラ的には、もっと 「洋」 に振り切ったテイストのアコギ弾き語りを所望しますが、
いやー、これがなかなかお目にかかれません。

どなたか挑戦してみてちょんまげ。



■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

▼ 月定例やまぼうしライブ












  日時 : 2月10日(金) 19時30分~21時00分
  料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
  内容 : 19時30分~ BLUES和也 (イカサマロック)
       20時15分~ 杉本あきら (ギター弾き語り)




▼ 関連リンク












トワイライト・ヴュー (2000年に宅録したオリジナル曲です)








※オイラ20代の頃に加入していたアマチュアバンド アーバンギア のデモ音源です

※オイラがファン倶楽部会長(本人未公認)を務めるアマチュアミュージシャン あやあね のブログです

※故・森下よしひささんの名曲をCD化するというプロジェクトです

※オリジナル曲や関係各位のライブ音源等をアップロードしてあります

宅録作品や関係各位のライブ映像等をアップロードしてあります

※2004年に立ち上げたホムペですが2007年以降更新しておりません

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■