議論のルール

2015年1月15日付けの BLOGOS 記事の中に
橋下徹大阪市長 のツイートが掲載されております。


実に理路整然と 「議論のルール」 に関する見解を説明されていると思います。
これはぜひ、一人でも多くの 「大人」 に読んでいただきたい。

特に政治の世界では、
議論に参加する一人ひとり (議員) が後援者の利権を背負っているので、
たとえば「結論Aか結論Bか、どちらを選択するか」という議論において、
結論Bでは後援者の不利益に繋がるとなれば、その議員の選択肢は、
議論をする前から 「結論Aの一者択一」 となっているので、議論するだけ時間の無駄。

当ブログでは以前から、

・議論は数学的に、理路整然に進行すべし
・発言ルールを厳守すべき (野次厳禁)
・議論する前から 「結論ありき」 の思考の者は議論に参加すべきでない
・このような 「議論のルール」 を守れない、理解できない、スキルを要していない者に議員の資格なし

と主張してきたので、橋下氏の見解には激しく同意です。

さらに、橋下氏はこうも述べています。

「日本は議論についての教育がない。
 議論を終了するタイミングは、議論の論理を知っている者は皆それを感じる。

まさにそのとーり。
これからの教育には 「議論のルール」 に関するカリキュラムが必要と痛感します。

そーいった意味では、オイラはかねてから
タウンミーティング というものに興味を抱いています。


▼ こちらは 「日本のタウンミーティング(対話集会)」 の解説

しかし、オイラ的には、以前、週刊アスキーの 「仮想報道」 に掲載されていた、
こちらの記事内容といいますか、こちらの方法論の方が強く印象に残っております。
ぜひ一読あれ。

日本でも 「ふつうの人びと」 による議論が活発になれば、
「話しあえば行き着く結論に大きな差はない?」 という風潮に向かうと思います。

・・・が、いかがでしょう?




■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

▼ 月定例やまぼうしライブ










  日時 : 2月13日(金) 19時30分~21時00分
  料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
  内容 : 19時30分~  Tacaco (ピアノ弾き語り)
        20時15分~ 福居八大 (津軽三味線




▼ 関連リンク












トワイライト・ヴュー (2000年に宅録したオリジナル曲です)








※オイラ20代の頃に加入していたアマチュアバンド アーバンギア のデモ音源です

※故・森下よしひささんの名曲をCD化するというプロジェクトです

※オリジナル曲や関係各位のライブ音源等をアップロードしてあります

宅録作品や関係各位のライブ映像等をアップロードしてあります

※2004年に立ち上げたホムペですが2007年以降更新しておりません

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■