FMエアチェック・ノスタルジー

オイラが洋楽を聴きだしたのは中学1~2年の頃(1976~77年)で、
当時は現在のようにテレビに外国のロックミュージシャンが登場するなんてことは滅多になかった。
当然、「動く洋楽ミュージシャン」 を見る機会などほとんどない。
ゆえに 「フィルムコンサート」 なんつーイベントも存在していた。

もちろんインターネットなどないから、洋楽の情報などは音楽雑誌等から入手するしかない。
とは言え で音を聴くことはできない。
となると、当時において最新の洋楽情報を入手できて、
なおかつ音も聴ける手段は ラジオ しかなかったワケだ。
(ただラジオとは言っても、音質の面から言って必然的にFMに限定される)

それゆえ当時は 「FM情報誌」 なんてのが発刊されていて、
オイラも 「FM STATION」 を愛読しておりますた。

▼よかったらこちらも参照あれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/FM%E6%83%85%E5%A0%B1%E8%AA%8C


さらに、当時、静岡には民放FMがなかったため(!)、
FMと言えば NHK-FM しか選択肢がなかったワケだ。

まあ当時はそんな音楽事情だったので、唯一の洋楽の最新情報入手手段として、
NHK-FM番組をこと細かにチェックしてはカセットに録音しまくっていたワケだ。

ちなみに当時の人気番組には次のようなものがありますた。

・ヤングジョッキー (土・日の21時~22時放送 今さらながらすごいネーミング!)
・軽音楽をあなたに (月~金の16時10分~18時放送)
クロスオーバーイレブン (月~金の23時10分~24時放送)


さらに80年頃に大幅な番組改編があり、ヤングジョッキーに代わり次の番組がスタート!

サウンドストリート(月~金の22時~23時放送 これぞ伝説のFM番組!)

恐らく昭和30~40年生まれの音楽好きな方の多くが愛聴していたと思う。
気になるDJは次のとーり。

・月曜日 佐野元春
・火曜日 坂本龍一
・水曜日 甲斐よしひろ
・木曜日 山下達郎
・金曜日 渋谷陽一


放送開始当初、オイラはヤングジョッキーからのつながりで金曜日の 渋谷陽一 がお目当てだったが、
次第に水曜日の 甲斐よしひろ の方が面白くなり、
好きな音楽ジャンルも洋楽から 「日本のロック」 にシフトしていった。
そして高校1年生のとき、生まれて初めて はっぴいえんど を耳にする。

当時、はっぴいえんど は解散から10年近く経過していたが、
ラジオから流れてきた 「風をあつめて」エバーグリーンなサウンドに心底、胸を躍らせたものだ。
なぜか甲斐よしひろは、はっぴいえんど と言うと 「風をあつめて」 ばかりかけていたが、
たまには別の曲も、と言うことでオンエアされたのが 「12月の雨の日」

オイラの宅録人生はこの瞬間から始まったと言っても過言ではないっ!
その粗削りながらも、新しいオンガクを創造しようというパワーが溢れたサウンドに完全にKOされちまった。

すぐにでも はっぴいえんど のLPを買いに行きたいと思ったが、
なかなかアルバム(当時2500円くらい)を買う余裕がなく、
エアチェックしたテープを、それこそ何百回も聴きまくったモンだ。

後年、ようやく はっぴいえんど のベストアルバム (CITY) をゲットすることができ、
またもや何十回、何百回、何千回と聴きまくることとなる。
このアルバムこそが、オイラが生涯でもっとも多く聴きまくった一枚でなのであーる。


その後、オイラの音楽の興味は、
はっぴいえんど大瀧詠一山下達郎 と、お約束の経路(?)を踏み、現在に至るワケだが、
とにもかくにも当時は小遣い生活でレコードを買う余裕がなく、
FMをエアチェックしまくり、何度も何度も聴きまくる毎日を過していた。

今にして思えば、中にはFM情報誌では高評価でも 「これのどこがいいんだろう?」
と思いながら、いやいや聴いていたモノも少なくなかったが、
当時、勉強の片手間に聴きまくっていたこれらの音楽知識が、
後年、自分がアマチュアミュージシャンの輪の中に入ったとき、スッゲー役に立ったんだなっ!

そんなオイラの経験則から言わせてもらえば、やはりミュージシャン志望のワカモノは、
たとえ興味ないジャンルであっても、できる限り広範囲の音楽を聴いた方がいい。

まあ、 「ミュージシャン」 ではなくタレント風情の 「アーティスト」 を目指すなら必要ないかもしれないが、
本当に音楽が好きで、プロにならなくとも、一生、仲間たちと音楽を楽しみたいのであれば、
引き出しの数は大いに越したことはない。


・・・とは言うモノの、みなさんご存知のとおり現在の音楽事情は20~30年前とは比べようもないほど違う。
昔は少ない情報を必死で拾い集めていたのに対し、
現在は溢れんばかりの情報の中から取捨選択している状況なので、
前述の 「オイラの経験則」 なんざ、ほとんど参考にならないような気もするなあ~。

でもやはり、多くの音楽に 「没頭」 して積極的に聴く姿勢は絶対に大事だと思うぜよ。
ひとつのジャンル、ひとりのミュージシャンにこだわるのも結構だが、
オイラはやはり多方面に亘って見聞を広める方をオススメする。

とまあ、本日はこんなところで。
おあとがよろしいようで。テケテンテンテン。


(参考)
ぬわんと現在は サウンドストリート21」 てな番組が放送されているそうな。
知ってた?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8821




■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

  ▼ Recording Studio GARAGE MIHO(本館)はこちら
   http://www.geocities.jp/garage_miho

  ▼ 2月定例やまぼうしライブ 
   日時 : 2月8日(金)19時30分~21時00分
   会場 : コーヒー&ギャラリー「やまぼうし」
   料金 : @500円(ワンドリンク付き)
   出演 : 19時30分~ 黒木裕太 (平成のディラン)
        20時15分~ 森下よしひさIt’s All Right !)
    http://www.geocities.jp/garage_miho/photos/20080208yamaboushilive_flyer.bmp

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■