iRig Acoustic Stage

アコースティックギターをマイク録りする」 というのは、
実はPA屋的にはちょっち厄介で面倒な作業だったりします。
なんといってもハウリングのリスクが一気に上がってしまうので、
オイラの本音としては、なるべくエレアコギターを使用して欲しい、と思っています。
ストロークやフィンガリングが弱い方=ナマオトで大きな音を出せない方の場合は
殊更、そう思います。)

で、このような需要に対応するため、様々なメーカーから 
「簡単にアコギをマイク録りするための機材」 がリリースされてきました。

ちなみにオイラが初めて購入したその手の機材がこちら。
グヤトーン EDM-1
イメージ 1

ダイナミックマイク仕様の小型接着式マイクを
両面テープでアコギのサドル横に貼り付け、外付けプリアンプを介して
PAにバランス出力するというシロモノ。
発売当時、ギターマガジン誌上で ドクターK こと 徳武弘文 センセイが
本製品を絶賛していたので、ついついオイラも購入してしまった次第。
しかし、音質は典型的なジャリジャリサウンドで、おまけにボディ鳴りというか、
ピックや手のひら等がボディにぶつかる音 (ノイズ) をモロに拾ってしまうなど
ハッキリ言って 買って失敗した と思える製品でした。
ちなみにダイナミックマイクなのにファンタム電源が必要というのもマイナスポイント。

その後は カントリーマン の超小型コンデンサマイク ISOMAX を愛用してきました。
イメージ 2
イメージ 3













概ね気に入っており、現在も使用しておりますが、ファンタム電源が必要なことと
いかんせん出力ゲインが小さく、かなりトリムを上げないとレベルが稼げない点が
ちょっち使いにくいかな~というところ。

んで、最近は巷でこんな製品が話題になっているそうな。

イメージ 4
イメージ 5


知人のアマチュア弾き語リストが本製品の前身である iRig Acoustic
使っていて、「なかなか悪くない」 との感想を聞いておりましたが、
ハッキリ言ってオイラ、IK Multimedia ブランドがあまり好きではないので
意識的に敬遠していました。

しかし、先日、ひょんなきっかけでユーチューブで本製品レビューを見ていたら
急に購入意欲が沸き上がってしまった次第。




てなワケで、ついついポチってしまったワケですが、
実際に使用してみた感想はほとんど上記動画と同じで、
「悪くないが、ベストではない。」 というところ。

やはりこの手の製品にありがちな ジャリジャリ感 が明白なのと
中低域のふくよかさが足りません。

しかし、「ライブPAでアコギをマイク録りする」 という用途の製品としては、
ヒジョーにすぐれていると感じます。
なので、マイクスタンドに設置したコンデンサマイク等と併用するのが
ベストなのかもしれません。
もっともそこまですると 「簡単にアコギをマイク録りする」 目的と外れてしまいますが。

少なくとも グヤトーンEDM と比べれば段違いにヨイです。
気になるお値段は12,000~15,000円くらい。
ちょっち割高な気がしないではないですが、
ヤフオクで1万円以下で出品されていれば 「買い」 だと思いますぞ。

なんてな。



■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-

 5月定例やまぼうしライブ

日時 5月10日(金)19時30分~21時00分
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演 丸山研二郎 ワールドミュージック) ※もう一組は調整中です


▼関連リンク

2000年頃につくったオリジナル曲












※オイラ20代の頃に加入していたアマチュアバンド アーバンギア のデモ音源です

※オイラがファン倶楽部会長(本人未公認)を務めるアマチュアミュージシャン あやあね のブログです

※故・森下よしひささんの名曲をCD化するというプロジェクトです

※オリジナル曲や関係各位のライブ音源等をアップロードしてあります

宅録作品や関係各位のライブ映像等をアップロードしてあります

※2004年に立ち上げたホムペですが2007年以降更新しておりません

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■