温故知新ではないと思います

2005年頃だったでしょうか、世界的にアナログレコードに再び人気が集まり出したのは。

オイラの場合は、フォーク・ロックに興味を抱き始めた中学生の頃から、
常に生活の中にアナログレコードとレコードプレーヤーは身近な存在だったので、
「何を今さら」 感が強く、自分の中では未だに 「アナログブーム」 を実感できません。

たしかにCDやダウンロード音源しか聴いたことのないデジタル世代のリスナーにとっては、
アナログレコードの音質・音感は新鮮なものに感じるかもしれません。

しかし、昔はアナログレコードを聴いていたが、
世の中の趨勢に伴いCDだけを聴くようになり、
レコード盤や再生機器を廃棄してしまった 「アナログ経験者」 の方にとっては、
単なる懐古趣味に過ぎないような気がしますねえ。

オイラ自身、日常的にアナログレコードは聴きますが、ハッキリ言って、
CDやダウンロード音源より高音質だとは、まったくもって感じません。
(もちろん 「盤」 の個体差にもよりますが)

いや、むしろアナログレコード (LP) で80年代の 「名盤」 を聴いていると、
やはりリマスターされた高音質のCDかダウンロード音源で聴き直したいな~と感じます。

なんつーか、オイラにとってアナログレコードとは、

「オールディーズ・バット・グッディーズ = 古いけれど良いもの」 ではありますが、

「温故知新 = 古きをたずねて新しきを知る」 ものではありません。

だって 「新しさ」 なんて感じませんから~。


ちなみにオイラは、普段からアナログレコード音源をDAWに取り込んで、
マキシマイザーやマルチバンドコンプ等のマスタリングプラグインを挿して、
MP3 (48ビット、192kHz) にエクスポートして、
iTunesiPhone で聴く、という作業を行っていますが、
いや~、自分でマスタリングしたアナログ音源がCDの音質より勝っている、
などと感じたことは、残念ながら一度もありません。

え? それは 「オイラのマスタリングの技量が致命的に低いだけの話」 ですと?

うー、それは言わない約束でしょ!(汗)



■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

▼ 月定例やまぼうしライブ












  日時 : 2月10日(金) 19時30分~21時00分
  料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
  内容 : 19時30分~ BLUES和也 (イカサマロック)
       20時15分~ 杉本あきら (ギター弾き語り)




▼ 関連リンク












トワイライト・ヴュー (2000年に宅録したオリジナル曲です)








※オイラ20代の頃に加入していたアマチュアバンド アーバンギア のデモ音源です

※オイラがファン倶楽部会長(本人未公認)を務めるアマチュアミュージシャン あやあね のブログです

※故・森下よしひささんの名曲をCD化するというプロジェクトです

※オリジナル曲や関係各位のライブ音源等をアップロードしてあります

宅録作品や関係各位のライブ映像等をアップロードしてあります

※2004年に立ち上げたホムペですが2007年以降更新しておりません

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■