山下達郎Q&A(その3)

(一昨日からの続き)


まりやさんと共同の夫婦アルバムを作る企画はあるのでしょうか?
ありません。

お互いのアルバムでよくバックコーラスをされていますが、
その時にギャランティは発生するのでしょうか?
もちろんタダ働き。

アルバムタイトルを付けるのは苦労されると思うのですが、その根拠は?
雰囲気。

達郎さんはデビュー時の曲作りは自分のしたい曲よりも、まず売れる曲を作っていましたか?
もし売れる曲を作っていたら、いつから自分のしたい曲を作りましたか?
自分の作品が日本の感覚で 「売れる」 曲だなんて一度も思ったことなし。本音です。
デビュー時には 「売れる曲」 などという発想はもちろん皆無でした。
欧米のヒットソングを聞いて育ったので、
デビューから現在まで、日本のヒットパターンとの違和感を常に感じながら生きて来ました。

一曲作るのに要する時間はどれくらい?
15分から15年まで、さまざま。

今、振り返って、タツローさんのアルバム・ジャケットの中で、
一番気にいっているのはどれですか?
わりとどれも気に入っておりますが、しいて挙げるなら 「ポケット・ミュージック」 かな。

達郎さんの曲は時代を感じさせないというか、古さを感じさせない曲ばかりですが、
どうしてそのような曲を作れるのでしょうか?
ご自身の曲の特徴は何だと思われますか?
いつの時代もなるべくトレンドと無縁なことをするように心がけるヘソマガリな性格のため。
キレイなメロディーに強いビート、これが私のポリシー。

今までに作った曲はどの位あるのでしょうか?
レコードになっているのは230曲くらい。
CMを加えるともう少しある。

最近は達郎さんのカヴァーがやたらと多いように思います。
これは達郎さんを聞いて育った若い世代がプロとして音楽をやるようになり、
ぜひ歌ってみたいと思っているのではなく、
どこかで取り上げられて話題になって自分たちを売り込もうという商魂があるように思える
(もちろん全部とは言いません)のですが、これはうがった見方でしょうか?
(中には達郎さんの曲に対しての愛情が感じられない曲も見受けられるので)
カヴァーはオリジナルとのケンカです。
そのことを知らない人が多すぎる。
先程も述べたような安易な「リスペクト」感覚のお気楽なカヴァーでは、
愛情(批評性)なんて込められるはずもない。

バンドを東京出身者で固めている理由をお聞かせください。
結果論だけど、結局は吸っている空気が同じということでしょう。

現役、故人、国籍を問わず達郎さんが想うところのベストメンバーでバンドを組むとしたら、
どんなメンバー構成になりますか?
ヴォーカルは達郎さん、メンバーの編成は自由です。
昔からそういう妄想あまりなし。

もし、70歳にして現役だったら、どんなライヴをやりたいですか?
(例えばタキシードでスタンダードナンバーを歌うとか)
スイート・ソウルかドゥー・ワップ

以前、オーケストラをバックにしたコンサートを行いたいとおっしゃっておられましたが、
これは実現可能なのでしょうか。
私はこのコンサートを実現していただきたいと思っており、願いでもあります。
やりたいのはやまやまだし、実際に計画したこともあるが、
満足する規模と内容でツアーを行うには、あまりに経費がかかりすぎるため断念した。
経費のしわよせは全て入場料にはね返るが、オーケストラをバックでなどという、
あくまで余興でしかない内容のライブを、
15,000円とか20,000円もの入場料を取ってまで行おうとは思わない。

達郎さんにとって、いいホールとはどんなホールですか?
観客の息遣いが感じられるホール

達郎さんにとって、いいホール・ベスト10、ワースト10をお教え下さい。
ベストは大阪フェスティバルホール。
いいホールは全国に沢山ありますが、東京・大阪・名古屋のような大都市よりも、
釧路・青森・長野・高知・鹿児島といった地方都市の方が、おしなべて良いホールが多いです。
大都市のは有名一流建築家センセーの手になるものが多く、そういうのにロクなものはありません。

中野サンプラザホールをホームグランドにしている理由をお教え下さい。
長くやっているので融通が利く、それだけ。

「Since I Fell For You」を歌っているバディ・ジョンソンについて教えて下さい。
「Since I Fell For You」をレコーディングして下さい。
バディ・ジョンソンは作曲家・ピアニスト・バンドリーダーで歌手ではありません。
40年代から50年代にかけて活躍しました。
「Since I Fell For You」は、妹のエラ・ジョンソンが彼のバンドをバックに歌っています。
私の「Since I Fell For You」は、たぶん次のライブ・アルバムに入ると思います。

車を運転している時に、どのような音楽を聴いていますか?
ドゥー・ワップとサザン・ソウル

これまで購入したメガレアNO.1のドーナツ盤は何でしょうか?(レア度、価格面を踏まえて)
すいません、洋邦取り混ぜ、枚挙にいとまなし。
もうそういう段階は終わっております。

60年代「Pet Sounds」、70年代「America Today」、
80年代、90年代の一枚を教えてください。
80年代 「Grand Slam / The IsIey Brothers」.
90年代 「Nobody / Keith Sweat」

よく読むオーディオ誌、好きな評論家はいますか?
そういう類は一切信用していない。
秋葉原のなじみの店の店員に聞く。

達郎さんがレコードデビュー以来30年間、第一線で活躍されている要因として、
もっとも大きかった事を次の中から選んでください。
もし一つに絞り込めない場合は、それぞれのウエイト(%)をお聞かせ下さい。
1 幸運
2 優秀なミュージシャンとスタッフ
3 何も言わず、遠くで黙って見守っている優秀なリスナー
三分の一ずつ、ということで、ひとつ。


と言うワケで、3日間にわたってお送りしました山下達郎のQ&A、
いかがだったでしょーか?

達郎マニアのオイラにとってはヒジョーに面白い内容でありますたが、
果たして達郎マニアでない方にはどのように映ったのか、興味あります。

「ナマ言ってんじゃねーよ!」 と思われた方がいたら、ぜひぜひ感想をお寄せ下せえまし。

よすなに。




■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

  ▼ Recording Studio GARAGE MIHO(本館)はこちら
   http://www.geocities.jp/garage_miho

  ▼ シミフェスNo.4 Coming Soon!
   日時 : 4月28日(土)・29日(日)10時00分~15時30分
   会場 : JR清水駅東口イベント広場
   料金 : 無料!
   ステージプログラム :
    4月28日(土)  
     10:00 清水商業吹奏楽部(ブラスバンド
     10:40 ZILL(アコースティック)
     11:15 LET’S PLAY(ロック)
     11:55 鳥井沙樹子(アコースティック)
     12:30 DELTA PROJECT(ブギウギブルース)
     13:10 ゆうみ(アコースティック)
     13:45 青山ばんど(フュージョン
     14:25 藤村智史(アコースティック)
     15:00 Blazing Note(アカペラ)
    4月29日(日)
     10:00 PETE(ロック)
     10:35 hiro(アコースティック)
     11:10 ☆CHIC FELLOWS (ソウル)
     11:45 音色屋本舗(アカペラ)
     12:20 SHIN-RA (ロック)
     13:00 横前恭子with望月美保子(ジャズ)
     13:40 MYST.(和風ロック)
     14:15 MATRIX(アカペラ)
     14:50 RUBBER FUNK(ファンク)
   ホームページ : http://simifes.at.webry.info/

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■