異様なジャケットのLPレコード

オイラが高校生の頃、妹が買ってきた異様なジャケットのLPレコードが目に留まった。

イメージ 1

なんだこれは? と思いレコードを (無断で) 借りて聴いてみると・・・
再び発してしまいました。 なんだこれは?
歌詞カード、じゃないライナーノーツから日本のバンドだっつーことはわかったものの、
当時のオイラはメンバーの名前は誰一人知らず、それから数か月後に
はっぴいえんど を聴くようになり、そこで初めて 
細野晴臣 という人物を認知 (?) した次第です。

改めて説明の必要もないでしょーが、これこそが
YMO こと イエロー・マジック・オーケストラ のファースト・アルバム。
正確には、この盤はアメリカでリミックスされた、いわば 「改訂版」 でして、
ホントのオリジナルはこちらのジャケットになります。

イメージ 2

悔しいかな、こちらのオリジナル日本盤の出来とアメリカ盤を聴き比べると、
圧倒的に後者の方に軍配が上がります。

2018年の今日、ユーチューブでフルアルバム全曲を聴ける時代になったので、
未聴の方がいらっしゃるようであればぜひお聴きいただきたいっ。


1978年当時は無機質でそっけない音楽とか、ネガティブな批評もありましたが、
その後、テクノポリス と ライディーン のシングルが大ヒットすると、
あっという間にそんな悪評はふっ飛んでしまいましたとさ。

実際に音源を聴いていただければすぐわかりますが、
全曲、ドラムは 生ドラム、つまり、高橋ユキヒロ 氏がクリックを聴きながら
マニュアルで叩いております。 オートマチックなドラムマシンは使っていません。

「コンピューター音楽だからテンポに狂いがなくて人間らしくない」
等のイチャモンがいかに的外れだったのか、当時、ろくに聴きもしないで
批判だけしていた俄かリスナーには、耳の穴かっぽじいてちゃんと聴いてみろ!
と言いたいですな。

何を今さらですが、こんな革新的なアルバムを、リアルタイムで、
40年前に聴くことができたのは、実にラッキーだったと述懐いたします。



■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-

 12月定例やまぼうしライブ







日時 12月14日(金)19時30分~21時00分
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演 19時30分~ 丸山研二郎 (アコギ職人)
    20時15分~ 福居八大 (津軽三味線






 1月定例やまぼうしライブ








日時 1月11日(金)19時30分~21時00分
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演 19時30分~ 竹田キミヒコ (アコギ弾き語り)
    20時15分~ PAL (アコギ弾き語りデュオ






▼ 関連リンク

久しぶりにつくったオリジナル曲(デモトラック)























※オイラ20代の頃に加入していたアマチュアバンド アーバンギア のデモ音源です

※オイラがファン倶楽部会長(本人未公認)を務めるアマチュアミュージシャン あやあね のブログです

※故・森下よしひささんの名曲をCD化するというプロジェクトです

※オリジナル曲や関係各位のライブ音源等をアップロードしてあります

宅録作品や関係各位のライブ映像等をアップロードしてあります

※2004年に立ち上げたホムペですが2007年以降更新しておりません

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■