80年代の宅録事情

昔話ばかり書いているとどんどん性格が歪んで行くような気がします (苦笑)。

さて、80年代のアマチュア宅録ヲタクは、みんな 「無い知恵」 をふり絞って、
より効率の良い宅録方法をあれやこれやと考えていました。

より効率良く作業を進めるために必要な宅録関連機材の代表選手こそが 「パッチベイ」
このパッチベイをいかに自分流にアレンジして、ミキサー、アウトボード、MTR等と
接続するか、が宅録ヲタクの腕の見せ所であった、とオイラは思っています。

このパッチベイを、簡略に、誰にでもわかりやすいように、「文字」 で表現することは不可能なので、
概略だけに留めさせていただきますが、オイラの場合は、
通常時は 「ミキサーのメインインサートのセンドからコンプ~BBE経由でリターン」
という接続をデフォルトにしていましたが、MTR録音 (オーバーダビング) 時は、
チャンネルインサートやグループインサートに接続 (パッチ) し直す、等をしておりました。

また、1・2トラックに録音したドラム音と3トラックに録音したベース音をモニターしながら、
7・8トラックに 「ドラムとベースをミックスした音」 をピンポン録音すると同時に、
6トラックにオイラが弾くギターの音を、5トラックに友人が弾くKBの音のオーバーダブも行い、
さらにオイラと友人はそれぞれ異なるミックスバランスのモニターを聴くようにする、
なんてことを試行錯誤と失敗を繰り返しながら実験しておりました。

DAWが全盛の現在において、上記のような
「限られたトラック数を気にしながらピンポン録音を繰り返す」
なんて作業をする必要はま~ったくありませんので、
本日のオイラのブログ記事なんざ 「戯言」 以外の何物でもありません

しかし、20代の頃に、無い知恵を絞ってあーでもない、こーでもないと試行錯誤した経験は、
2013年の今日において、最新のデジタルミキサーの操作方法を理解するに当たり、
何物にも代えがたい貴重な財産となっています。

あの頃の試行錯誤は無駄ではありませんでした。

別にデジタルミキサーに限ったハナシではありませぬが、
何かしらのソフトやハードウェアの使い方を習得するに当たり、
具体的に 「やりたいこと」 をイメージしながら取説を読み進んで行くことと、
ただ単に 「読書」 するとでは、その後の活用スキルの向上度に大きな違いが出てくると思います。

ミキサーをただ単に
「入力チャンネルをミックスしてメインとAUXアウトから出力するだけ」
とイメージして使うだけでは、あまりに勿体ない。

インサート端子、グループアウト端子、コントロールルームアウト端子、等々。
これらの端子は何のために装備されているんでしょう?
活用しないなんて勿体ない!

まずはブロックダイアグラムを広げて、「信号の流れ」 を追ってみてはいかがかな?









■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

  ▼ 10月定例やまぼうしライブ
   日時 : 10月11日(金) 19時30分~21時00分
   会場 : コーヒー&ギャラリー やまぼうし
   料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
   内容 : やまぼうし開店15周年記念スペシャルエディション
        北街道プロジェクト他出演予定
      https://2iqvfa.bn1.livefilestore.com/y2pXQwUoROOoea6ySqzV2ybN_HjpVyIlnitmIALH7ONAcj5KFcPKtE6EhqaRb7ji7NtwT09WH1vI35EEXS-_dsw3-44b-fus6LIzxVB5F-l1_c/20131011yamaboushilive_flyer.jpg?psid=1


  ▼ 2013.06.14 オータムパパ in やまぼうしライブ
  ※[YouTube]ロゴをクリックすると大きな画面 (別ウインドウが開きます) で観られます
  http://www.youtube-nocookie.com/v/sodQtabBne4?version=3&hl=ja_JP

  ▼ 北街道の唄プロジェクト
  http://www.kitakaidounouta-project.net/
  ※故・森下よしひささんの名曲をCD化するというプロジェクト。
   森下さんへのメッセージを掲示板にお書きください。
   CDをお買い求めいただければなおうれしス

  ▼ BLUES KAZUYA's Sound Cloudチャンネルはこちら
   https://soundcloud.com/blues-kazuya

  ▼ Recording Studio GARAGE MIHO's YouTubeチャンネルはこちら
   http://www.youtube.com/blueskaz

  ▼ Recording Studio GARAGE MIHO (本館) はこちら
   http://www.geocities.jp/garage_miho

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■