ストリートフェスティバル in 静岡 2014、2日目終了しました

昨日 (2014年11月23日)、ストリートフェスティバル in 静岡 (2日目)。

この日、オイラはノーPAのストリートステージにエントリーし、路上ライブを敢行させていただきますた。
1 ハイウェイ・スター / ディープ・パープル
2 胸いっぱいの愛を / レッド・ツェッペリン
3 ボーン・トゥー・ビー・ワイルド / ステッペン・ウルフ
4 チャイナ・グローヴ / ドゥービー・ブラザーズ
5 ウィー・ウィル・ロック・ユー / クイーン
6 ツイスト・アンド・シャウト / ビートルズ
7 サティスファクション / ローリング・ストーンズ
ほぼ全曲ショートバージョンでした)
アコギでハードロックを弾き語るヤツはあまりいないと思うので、とりあえず目立てたかな?
と思った次第です。

さて、この日も様々な出演者を目撃いたしましたが、オイラ的ツボだったのは次の4組。

・あやあね
 静岡が誇る唯一無二の劇空間音楽パフォーマー
 衝撃のステージはさらにブラッシュアップし続けています。

・そのひぐらし
 地元・静岡、清水を中心に活動中のフォークロック男性4人組バンド。
 半年ぶりくらいに拝見しましたが、ドラム+ベースのボトムが固まってきたと感じました。

・木下直子 from 東京
 初めて拝見したピアノ弾き語りの女の子。
 弾いていた電子ピアノは恐らくヤマハのNPシリーズ。
 いわゆるペラペラ鍵盤にもかかわらず、スタンディング姿勢であのオリジナル曲を弾き語るというのは
 侮り難いスキルであると感じました。
 やまぼうしライブにナンパしたいと思いましたが、活動拠点は東京とのこと。残念。

・ききまたく from 東京
 10年くらい前だったか、静岡のとあるライブハウスで目撃した覚えがある 「聞間拓」 氏。
 当時からキレッキレのアコギカッティング&ストロークで、
 また、二枚目にもかかわらずMCでは下ネタと志村けんばりの暴走ギャグが印象に残っています。
 現在は東京を拠点にライブ活動しているとのこと。
 ハッキリ言って、ぶったまげ状態の素晴らしい、熱く、完成度の高い30分のステージでした。
 スクエアな16ビートアコギカッティング、絶叫系だがハッキリと歌詞が聴き取れる明瞭ボーカル。
 こう言っては失礼ですが、静岡のアマチュアとは1~2ランク、レベルが違うと思い知らされました。

というワケで、今日 (2014年11月24日) はストフェス最終日です。
ご都合のよろしい方は静岡市葵区の青葉シンボルロードまでお越し下さいませ。

よろしこ。

ストフェスの詳細はこちら




■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

▼ 11月定例やまぼうしライブ









  日時 : 12月12日(金) 19時30分~21時00分
  料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
  内容 : 19時30分~  丸山研二郎 (ギター弾き語り)
        20時15分~ FJスズキ (掟破りの反則系)




▼ 関連リンク












トワイライト・ヴュー (2000年に宅録したオリジナル曲です)








※オイラ20代の頃に加入していたアマチュアバンド アーバンギア のデモ音源です

※故・森下よしひささんの名曲をCD化するというプロジェクトです

※オリジナル曲や関係各位のライブ音源等をアップロードしてあります

宅録作品や関係各位のライブ映像等をアップロードしてあります

※2004年に立ち上げたホムペですが2007年以降更新しておりません

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■